見出し画像

自宅のiPad操作環境が完成しました!

注文していたMagic Keyboardが今日届きました!

これで、私の自宅でのiPad操作環境が完成しました。

画像1

とても快適です!

私が選んだガジェット

①スタンド

スタンドは、BoYataのノートパソコンスタンドを使っています。

自由自在にiPadの傾斜角度を変えることができるので、とても便利です。

また、関節部分が非常に頑丈なので、Apple Pencilを利用する時も安定感があってとても役立っています。

②キーボード

キーボードは、Apple純正のApple Magic Keyboardを使っています。

サードパーティ製の安価なキーボードも考えましたが、打鍵感や操作性を考慮して、純正のキーボードを選びました。

もちろん、シンプルなデザインもお気に入りです!

③マウス

マウスは、Apple純正のApple Magic Mouseを使っています。

シンプルなデザインと操作のしやすさが選んだ決めてです。

実はiPad用Magic Keyboardを持っている…

iPad用のMagic Keyboardケースも実は持っているんです。

今回、スタンド、キーボード、マウスなどのガジェットを購入した理由は、iPad用Magic Keyboardは自宅で使うには場所を取ってしまい、邪魔だったからです。

最近は、自宅にてリモート勤務する機会が多くなり、仕事PCとiPadを並べて使用していますが、iPad用Magic Keyboardだと結構机の上の場所を使ってしまいます。

机上の限られたスペースを有効活用するためには、別途ガジェットを買う必要があったのです

iPad用Magic Keyboardは、外出用に使おうと考えています。

さいごに

かなり大きな出費となってしまいましたが、とても満足できる、iPadの操作環境を整備することができました。

快適になった分、色々と成果を出していきたいと思います!!


いいなと思ったら応援しよう!