いつも売られてる?
時間帯の問題があるから一概に言えない事ですが、
この一か月ぐらい、あっと、
大体「amazon」と検索してから入ることが多くて、
それで目に付くんですけど、ほとんど緑色じゃなかった気がします。
(何回か緑の要するにプラスも見ました。)
ただ、このわざわざ押さえた-5%超というのは
結構大きいんじゃないかな、と思ったら、ネットフリックスが
マイナス20%超を叩き出したとかどうとか、と言うのは今後の見通し、
計画発表が投資家に不満だったんだとか…。
単に週末は売られ易いとかじゃなく、
そういう計画発表の時期で似たような理由でしょうかね?
詳細は知りませんが、5分の1も突然暴落するというのは
只事じゃないと思うのは素人だからですかね?
まあ、ニュースでは期待値をどうも下回っているらしい、
また他の競合サービスの成長などを挙げていました。
何にしても投資家の考えは分からないからなんでもいいんですけどね。
ただ・・・
資金の引き上げが始まっているという前触れの可能性もあるから、
それが何を導くのか…も判然とはしませんが、
明るい見通しが少ないという短長期の予測や情報があるのかもしれません。
映像産業に飽きがある、頭打ちが生じるのはどうしようもない事なので
このまま低調に転じるなら世代交代
10年待ちという時期に差し掛かり気味とも見られるかもしれませんが…。
-------------------------------------------
ところで昨夜の猫の話題。
計2匹でした。
生後間もなくを見たことが無いからか、
前回よりペチャ顔に見えます。
母猫が今回余り子育てに熱心じゃないかもしれない・・・?
纏まりはありませんがこの辺で。。。
いいなと思ったら応援しよう!
もし何かあれば報奨金として頂戴します。