![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90537607/rectangle_large_type_2_ebfea6b93c1186065bad7065c5793752.jpeg?width=1200)
Documentation special song album2022『Guragyu RrndomCracks 2022』(All songs written by Fukashi Hojo)『愚螺牛・出鱈目の亀裂 2022』(全曲:作詩作曲 北條不可思)
🔶♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦🔶
![](https://assets.st-note.com/img/1667640454680-BhrRfDydHP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667640371308-kdawnKkRfZ.jpg?width=1200)
♦『DAMEDESU』♦
♦悲戦・非戦・愚戦・不戦 2022♦
DrawingCopyright © 2022 CASSIE:FUKASHIHOJO
![](https://assets.st-note.com/img/1667640421031-uTVARWjpHw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667640371309-DKQsMCysZK.png)
北條不可思
"Song & BowzuMan”since 1981
&
ENBAN “縁絆・野聖物語” concert endlesstour since 1996
💎プロフィール&リンク:note:💎
💎💎💎💎💎💎💎💎💎
♦
![](https://assets.st-note.com/img/1667640371319-VsP2aSqSPX.png)
❖"Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅠ・愚螺牛雑感記❖
http://fukashi.blog50.fc2.com/
♦
![](https://assets.st-note.com/img/1667640371313-09LBs8vI9S.png)
❖ "Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅡ・愚螺牛雑記 ❖
https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/
♦
![](https://assets.st-note.com/img/1667641111144-ZWNqaamGnC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667642325558-AwkBRWoE7q.png?width=1200)
💎『Guragyu RrndomCracks 2022』#2💎
(All songs written by Fukashi Hojo)
『愚螺牛・ランダムクラックス:出鱈目の亀裂 2022』#2
(全曲:作詩作曲 北條不可思 ※を除く)
Documentation special song albumda
![](https://assets.st-note.com/img/1667640371322-64kN1DLyvq.jpg)
💎Please click💎
【"Song & BowzuMan”BlogⅡ・愚螺牛雑感記】
https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/202211050000/
『愚螺牛出鱈目の亀裂 2022』
(全曲:作詩作曲 北條不可思)
『Guragyu RrndomCracks 2022』
(All songs written by Fukashi Hojo)
『愚螺牛・ランダムクラックス:出鱈目の亀裂 2022』#2
(全曲:作詩作曲 北條不可思 ※を除く)
Documentation special song album
1.BluesForBuddha-大悲の詩-(2004年作) Remix & Remaster 2022.
※2.IMAGINE Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo# -2022
3.『Beyond The LINE/境界線の向こう側』(2007年作)
Remix & Remaster2022
4.茜雲』~生まれ往く者へ~(2006年作)Remix & Remaster
5.『航海の果てに/ On the white road』(1994年作)
Remix & Remaster 2022
6..SAMDAM-NO-UTA(2016年収録)~~心の轍(2008年作)
Remix & Remaster 2022
※7.かなりやKANARIYA
童謡 Remix & Remaster 2022
8.《Pika Don Basic recording track 》#2 Remix 2022
9.《SAMDAM-NO-UTA》讃佛偈意訳『仏説無量寿経』(2016年収録)
~心の轍(2008年作) basic recording Remix & Remaster202
10.『NAMOWAMIDA』2022Basicrecording#12022ー08ー29
12.『ひまわりのように』(1992年作) Remix & Remaster 2022
13.『ギタラを取りて弦を張れ』(2020年作) Remix & Remaster 2022-3ok
14.『ヨッコラセイ』(2011年作)《Basic recording track》
15.『南無帰依佛法僧:NAMO-KIE-BUPPOSO』(2007年作)
Remix & Remaster2022
16.『弥陀の佛の白き道』(2017年)Final demo Take Remix & Remaster 2022
17.『悲しみを乗り越えて』(2002年作)Remix & Remaster2022
18.『旅するドクトル』(2020年作) Remix & Remaster
19.『曇り硝子の四行詩』(2020年作) Remix & Remaster 2022
20.『笛吹童子が笛吹きゃ踊りだす』(2019年作)《Basic track 》
22.『航海の果てに/ On the white road』1984年作Remix & Remaster 2
23.『茜雲』~生まれ往く者へ~(2006年作)Remix & Remaster 2022.
24. 『西路の船:sairo no fune』2020年作ADM BASIC RECORDING2
25.『遊牛の詩』(1996年作品)Remix & Remaster 2022#2
※26.『響流和讃 恩徳讃歌』(2001年作) Remix & Remaster 3-ok
27.おかげさまでありがとう Okagesama de arigato(2004年作)
Remix & Remaster2922
28.ダ・ヴィンチの憂鬱』(2009年作) Remix & Remaster 2022
29.『哲学しすぎた天邪鬼』
30.『枯れた葉っぱと蝸牛』
31. 『道化の綱渡り』
32.『人間の価値』 (2000年作)Remix & Remaster 2022
33.-野聖物語-1987年作 Remix & Remaster2022
※34. :IMAGINE JOHN LENNON:
covered by “Song BowzuMan” .Fukashi Hojo Remix & Remaster 2022.
35.『NAMOWAMIDA』2022Basicrecording#12022ー08ー29~again
36.『今日の日は永遠の今』 (1981年作品)
Copyright © 1981-2022 bySpecial JION Music.
Fantasia Records de JION MusicFactory
OfficeAmitahouse&VOW BREATHPRODUCTIONS
FUKASHIHOJO,COM
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶🔶♦♦♦🔶♦♦♦🔶🔶♦♦♦🔶
![](https://assets.st-note.com/img/1667641908668-pyu5iG22da.png)
“Song & BowzuMan”
:北條不可思:
💎Monk💎
(Buddhism: Jodo Shinshu Hongwanji‐Ha & singer-songwriter)
浄土真宗本願寺派 僧侶/1981年得度
♦シンガーソングライター♦
![](https://assets.st-note.com/img/1667641923211-8p03bYjgVx.png?width=1200)
" Song & BowzuMan”since 1981
&
ENBAN “縁絆・野聖物語” concert endlesstour since 1996
ENBAN:縁絆 “彌陀の本願を縁じ、念佛を絆ず”
~この穢愚身、唯今ここに帰命尽十方無碍光如来~
信心正因 称名報恩
報恩謝徳
NAMOWAMIDABUCHI
https://guragyu.blogspot.com/2021/11/blog-post_12.html
![](https://assets.st-note.com/img/1667641921475-sv1Ta14qUQ.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1667641922231-KYbBCYtO1z.png?width=1200)
💎OfficeAmitahouse💎
♦Fantasia Records de JION MusicFactory since 1998♦
![](https://assets.st-note.com/img/1667641919477-ug9pdabATh.png)
"Song & BowzuMan”
北條不可思
new album
2022
【"Song & BowzuMan”BlogⅡ・愚螺牛雑感記】https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/202210170000/
『青い太陽と銀の月/Silver moon&Blue sun』
☆Documentation Series #11
Official&Website Release Edition
2022年オリジナルアルバム作品
2022年10月14日発表
https://note.com/dabuchi39180428/n/n1d7be570b914?magazine_key=m33cabdb9c5fb
![](https://assets.st-note.com/img/1667641919394-aSXh0TLtpF.png)
愚螺牛歩
:GURAGYUHO:
![](https://assets.st-note.com/img/1667641921573-M2MmNxsMak.png)
🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶
![](https://assets.st-note.com/img/1667641916171-5yeLr3NnKX.png)
《Blog officiel de Song & BowzuMan》
北條不可思CD作品制作一覧
(Song Collection Album)1994~2021
https://note.com/dabuchi39180428/n/n643fa70cf8bb
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
![](https://assets.st-note.com/img/1667641909287-FDlmRN6Gfh.jpg)
Equality,Freedom and Dignity
~自由と尊厳を平等に~
💎プロフィール&リンク:note:💎
💎💎💎💎💎💎💎💎💎
![](https://assets.st-note.com/img/1667641917426-MNZ4arpSiZ.png)
♦唯信:九坊院より言の葉だより♦
Message from KUBOUIN
https://guragyu.blogspot.com/2021/11/blog-post_12.html
💎YUISHIN💎
![](https://assets.st-note.com/img/1667641921140-dfmIzy41zq.png)
♦唯信:九坊院より言の葉だより♦
♦Please click♦
唯信◆2022(令和4)年11月号
唯信◆2022(令和4)年11月号
謹みて 冬の到来を覚悟させる朝晩の冷え込みが続いていますが、有縁の皆様におかれましてはお念仏ご相続の事と拝察申し上げます。
*
清風宝樹をふくときは
いつつの音声いだしつつ
宮商和して自然なり
清浄勲を礼すべし
清風(しょうふう)宝樹(ほうじゅ)をふくときは
いつつの音声(おんじょう)いだしつつ
宮(きゅう)商(しょう)和(わ)して自然(じねん)なり
清浄(しょうじょう)勲(くん)を礼(らい)すべし
【意訳】清らかな風が吹く時に宝の樹々が奏でるさまざまな音色は、みごとに調和している。気高く清らかな音を出してさとりを開かせる清浄勲を礼拝(らいはい)するがよい。 (出典『三帖和讃』浄土真宗本願寺派編)
いつつの音声…宮(きゅう♪ド)、商(しょう♪レ)、角(かく♪ミ)、微(ち♪ソ)、羽(う♪ラ)の5音階。『宮商和して』は、ドとレの不協和音が調和していること。
自然(じねん)…あるがまま
清浄勲(薫とも)…阿弥陀仏のすぐれた徳を示した称号の一つ。阿弥陀仏の建てた浄土は、阿弥陀仏のはたらき(勲功)によって成就されているので、そこに吹く清らかな風に宝樹はさまざまな音を奏で、あたかも清新の薫りが満ち渡るようであることから『勲』を『薫』と表することも。
*
なんともうっとりとした心持ちで拝聴させて頂く一首ではないでしょうか。親鸞聖人さまの詩人としての手腕に導かれて浄土へいざなわれるようです。視・聴・嗅・味・触の五感覚を生ずる五官(目・耳・鼻・舌・皮膚)が刺激されるような気がいたします。
音楽に親しんでいる者としては、五音階を『ヨナ抜き』云々と業界用語を交えたいところですが、余談はさておき、浄土に響く音と満ちる薫りを想像してみて下さい。風が樹々の葉を揺らします。宝樹は、その名の通りさまざまな宝で出来ています。浄土とは、金銀、瑠璃など七つの宝で出来ていると説かれています。(是非とも赤本(お経本)を開いて『仏説阿弥陀経』をご拝読下さい)。葉が揺れるとそこここに異なる音が鳴りますが、それぞれの音は見事に調和して聞く者を自然(じねん)のさとりへと導いて下さいます。心地良く調和した音色が響き渡る様は、薫りが一体に染みわたっていくようだと喩えられています。そして、浄土には本来薫りが満ちているから、清らかな風が吹き渡れば、その薫りが一層広く深く香り立つことでしょう。風は説法、光が法を説き、匂いがさとりへと引き入れる水先案内人のようだと示される由縁です。言の葉の『意味』とは不思議なはたらきです。道理を知れば理解も深まりますが、幾億もの言葉でさえ説き尽くせぬものを、心身全体で感じさせて頂くことができるのです。阿弥陀如来さまの大慈悲心は一瞬も休むことなく常にはたらいて下さり、おひとりおひとりの心へ浄土の風のように届いて下さいます。だからこそ、ただただそのご恩徳を讃嘆して礼拝(らいはい)なされるようにと親鸞さまは勧めて下さいます。お内仏さまに新鮮な仏華(ぶっか)を供え、快い薫りの御香をお供えすることは礼拝の作法でありますが、何よりもお浄土へと心を運ぶ道標でもあります。愚生にとりましては日々の暮らしを支えて下さる尊く有り難い日常であります。
合掌称佛
住職北條不可思
♦唯信:九坊院より言の葉だより♦ このメッセージレターは、北條不可思が住職をつとめる 浄土真宗本願寺派 眞信山 蓮向寺【相模原市當麻九坊院】 有縁の方々にお送りいたしました通信です。
![](https://assets.st-note.com/img/1667641916313-IjAFDjOYEg.png?width=1200)
♦縁絆・野聖 EndlessTour 眞信讃歌 18minutes♦
![](https://assets.st-note.com/img/1667641921347-lDl7QwLPmJ.png)
💎ALBUMS💎
🔶♦♦♦北條不可思CD作品制作一覧♦♦♦🔶
(Song Collection Album)1994~2023
https://note.com/dabuchi39180428/n/n643fa70cf8bb
💎SONGS💎
🔶♦FUKASHIHOJO SONGS🔶
「北條不可思詩曲作品集」♦
https://note.com/dabuchi39180428/n/n6637b25cfd8a
![](https://assets.st-note.com/img/1667641908711-mZGdjF5nK3.png)
〝歌うお坊さん/Song & BowzuMan″
39年(Thank You)をchachattoちゃちゃっと総ざらい
💎北條不可思 ほうじょうふかし×オデッタM(Odetta Muldaur)💎
(2020年)
![](https://assets.st-note.com/img/1667641917298-EuNHE1TClS.png)
〝歌うお坊さん/Song & BowzuMan″
39年(Thank You)をchachattoちゃちゃっと総ざらい
💎北條不可思 ほうじょうふかし×オデッタM(Odetta Muldaur)💎
(2020年)
![](https://assets.st-note.com/img/1667641908710-3iGLQzt1kf.png)
〝歌うお坊さん/Song & BowzuMan″39年(Thank You)
chachattoちゃちゃっと総ざらい
(2020年)
https://note.com/dabuchi39180428/n/n7ebd2d9dd46a?magazine_key=m55718403f26e
![](https://assets.st-note.com/img/1667641914655-J5XP0AuWzW.png)
1964年
世襲の継承の多い浄土真宗の寺院の子弟はよく聞かされる話がある。
「お寺に生まれたのはそれだけ阿弥陀様のご心配」
ものごころついてからは
「どうであってもお佛飯で育てられていることを忘れないように」
因みに愚生の離乳食はお佛飯のお粥さんだったそうだ。
両親は一度も僧侶になること、お寺を継ぐことを強制したことはない。
気がつけば“Song & BowzuMan”歌うお坊さん。
自由なのか、不自由なのか
封建なのか、否か
洗脳なのか、洗心なのか
今となってはどうでもよい。
わが人生は、他人の人生ではないのだから。
お恥ずかしながら
他者の気持ちに寄り添える程の余裕と力は・・・ない。
まことにお恥ずかしいかぎり。
我は何者?
何に生き、何に死ぬかは全くの自由だ。
《自由と尊厳》
如何なる状況下であろうとも
好き嫌いを離れ何人であろうとも
あるがままにありのまま
ありのままにあるがまま
“彌陀の本願を縁じ、念佛を絆ず”
~この穢愚身、唯今ここに帰命尽十方無碍光如来~
NAMOWAMIDABUCHI
愚螺牛
北條不可思
法名:釋難思
得度
浄土真宗本願寺派 本山 西本願寺1981年10月15日
💎《SAMDAM-NO-UTA》💎讃佛偈意訳『仏説無量寿経』(2016年収録)~心の轍(2008年作)
basic recording Remix & Remaster 2022
♦1981年 得度を機縁に♦
💎💎💎
親鸞聖人が表現し体現された
非僧非俗の精神と風格を仰ぎ
無位無官、在野の僧侶としての
活動【生活】を基本とし、
1981年(昭和56年)得度を機縁に
あえて
"Song & BowzuMan=歌うお坊さん"
Message Performing Artistとして、
真実の『縁』と『絆』
『命の尊厳』と『心の平安』を
キーワードに国内外で、
国境・人種・文化・信教・・・・をも越えた
メッセージパフォーマンス
(コンサート、音楽講演)と作品制作(CD・BOOK・etc)を中心に
独自の音楽表現活動(ライスワークでもライフワ-クでもない)を展開。
・・・我が業です。
🔶
![](https://assets.st-note.com/img/1667641999076-uloLJe3xRg.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1667641917851-e455bUtbIm.png)
現代和讃を謡う吟遊詩人へ
三國 連太郎
🔶
『ENBAN:縁絆』フォト・ドキュメントリスト
PhotographDocumentaryList
(Documentation:phonograph)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html
![](https://assets.st-note.com/img/1667641908723-RxfGGAzziS.png)
♦TVK (横浜)/OSHABERI TOMATO:1987♦
1987年 テレビ神奈川『おしゃべりトマト』
《不可思のふれあいタイム》にて。
映画『親鸞 白い道 』がカンヌ映画祭審査員賞受賞 直後に
三國連太郎氏をお招きした。
【収録当日】 控室にて、二人きりにしていただき
『野聖物語』《1987年作》【原題:野の聖:nono-hijiri】を
❝ギター一本弾き語り❞で 聴いて頂けたことは、
今でも鮮明に心に浮かび上がってくる。
ありがたい思ひ出の墓場のひと骨。
NAMOWAMIDABUCHI
![](https://assets.st-note.com/img/1667641915994-LeS9RQZDNs.png)
💎ENBAN “縁絆・野聖物語” concert endlesstour OSAKA 2019💎
❝Song & BowzuMan❞
♦洋装の法衣と帽子を着けて歌い語る訳♦
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-87.html
![](https://assets.st-note.com/img/1667641918400-FDp1rz0daL.png)
💎ENBAN “縁絆・野聖物語” concert endYORK 2004💎
フォト・ドキュメントリスト
PhotographDocumentaryList
(Documentation:phonograph)
http://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html
![](https://assets.st-note.com/img/1667641923272-Dl74F4RSD0.png)
💎Song & BowzuMan” 2022 summer💎
♦北條不可思*Official Site♦
☞❖ http://fukashihojo.com./ ❖☜
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
![](https://assets.st-note.com/img/1667641909227-D2ulVqHu7F.jpg)
💎縁絆・野聖 EndlessTour 眞信讃歌 18minutes💎
Song & BowzuMan”since 1981
&
ENBAN “縁絆・野聖物語”
concert endlesstour since 1996
♦縁絆・野聖 眞信讃歌 18minutes ―since 2019♦
💎プロフィール&リンク💎
![](https://assets.st-note.com/img/1667641921152-dUvbiZDO3O.png)
{道化の涙は弥陀の慈悲}
南无阿彌陀佛
NAMOWAMIDABUCHI
NAMOAMIDABUTSU
『心に慈慧の響きと平安を』
北條不可思
![](https://assets.st-note.com/img/1667641908732-j4FmAw6gtc.png)