見出し画像

人生1回目なんです

 ツッコミどころ満載だろうけれど、ここ数年ずっと考えていて、とっても納得感があったこと。それは、私は人生1回目だ、ということ。前世は人間以外の何かで、すごく頑張って今世では人間になれたんだと思う。だから、私は修行中の身。

 世の中は公平でも平等でもないとわかっていても、どうしても腑に落ちないことってたくさんある。なんであの人ばっかり。ずるい。

 もしかしたら、見えないところで苦労したり努力したりしているかもしれないけれど。つい思ってしまう。あの人ばっかり得をして。いいな。

 私は会社であんなに大変な思いをしていたのに、あの人はいつも楽な部署でゆるく働いて。同じ総合職なのに。

 あの部署が本当に楽かどうかはわからない、とか、あんなにいい思いをしているように見えても本人が嬉しいとは限らない、とか、実は○○かも、とかいろいろ想像力を働かせてみるよりも、私にだってこんなにいいことがあった、と自分を慰めてみるよりも、すごくしっくり来たのがこの考え。

 私は、人生1回目。だから、いろいろなことを経験しなければならない。ずるいと思っているあの人は、前世で徳をたくさん積んだのだろう。

 くだらないとか間違っているとか言われたら、ですよね、と思うのだけど、それでも私のしょうもない嫉妬心やらなんやらが落ち着いたのだ。

 しかもね、そう思って周りを見ると、人生1回目の未熟者シフトが敷かれているのだ。夫にも子供達にも、それは腹の立つこともたくさんあるのだけれど、みんな本質的なところでは懐が深くて優しい。私を受け入れて許してくれている。友人もそうかもしれない。

 なんで私ばっかり、と思っているより、修行中の身ですから、と思うほうがよっぽど健康的なんじゃないかなと思っている。忘れていることも多いけどね。
ーー精進、します。


*写真のこと*
もう10年以上も前。静岡県の寸又峡に行ったときに見つけたもの。やれやれどころ。

いいなと思ったら応援しよう!