見出し画像

凱旋門賞🇫🇷2024の穴を掘る⛏(過去傾向から探ります)

今年も凱旋門賞にチャレンジします
昨年は◎ベイブリッジ6着
相手も来ずハズレ🙇‍♂️

まぁ予想するのが楽しみなので
今年も頑張って行きます
それでは本日もレッツゴーキリシマ✊

過去10年傾向

5歳以内なら可能性あり

単勝10倍未満の好走率が最も高いが
50倍以内なら十分狙える確率

前走アイリッシュCHSが最多7頭
ヨークシャーオークス5頭
フォア賞4頭など集中!

フランス14頭(4勝)
イギリス10頭(4勝)
アイルランド4頭(1勝)
ドイツ2頭(1勝)
フランス,イギリス生産から選択したい

何頭か穴馬パターンを探ります

昨年単勝73.9倍3着 オネスト 4歳牡馬

3歳時はパリ大賞勝利
アイリッシュCHS2着など
輝かしい成績を出して
凱旋門賞では単勝6.8倍に支持された馬
4歳になり成績は下降気味で人気急落も激走

21年単勝110倍1着 トルカータータッソ4歳牡馬

ドイツ中心に使われていて
ベルリン大賞、バーデン大賞と
G1を連続好走
過去実績が少ないドイツ調教馬だけに
完全に舐められた存在でした

20年単勝12.2倍1着 ソットサス4歳牡馬

3歳時にはフランスダービー
ニエル賞連勝で19年凱旋門賞では
単勝8.4倍に支持され3着好走
その後ガネー賞を勝利したものの
前走アイリッシュCHSは4着に負け
人気を落としていたが
昨年3着の舞台で巻き返した

20年単勝10.4倍2着 インスワープ3歳牡馬

ドイツダービー勝利も
前走パリ大賞で2着に敗れ
力が足りない感じで人気がなかった

19年単勝34.4倍1着 ヴァルトガイスト5歳牡馬

4歳時は
サンクルー大賞、フォア賞連勝で
18年凱旋門賞は単勝6.4倍に支持されたが4着
その後ガネー賞勝利
キングジョージ3着と実績を出し
前走フォア賞勝利で
実績的には昨年よりは上の感じを見せていたが
何故か舐められた存在
着順だけ見れば勢いを落とした5歳馬に見られ
舐められた存在だった

パッと何頭かみたが
穴になっているのは
全て牡馬
3,4,5歳
4,5歳に至っては前年凱旋門賞に出走
それなりの実績はありながら
何故か人気薄のパターンが多い

◎コンティニュアスCスミヨン

4歳牡馬 コンティニュアス

3歳時は
連勝でセントレジャー(G1)を勝利
昨年凱旋門賞ではRムーア騎乗もあり
単勝22倍程度に支持されたが5着に敗れた
今年に入りG3勝ちのみと実績はないに等しいが
前走フォア賞は1番人気に支持されるも3着に敗れた
長らくRムーア騎乗で
前走スミヨンに乗り替わりか
重馬場が要因かは知らないが
前年凱旋門賞5着馬が舐められた存在
アイルランドの名門Aオブライエン厩舎なら
可能性はあるかも

○ブルーストッキングRライアン

中距離古馬主要路線キングジョージ2着馬
次走インターナショナルSは4着に敗れたものの
前走ヴェルメイユ賞を快勝
3歳時には
チャンピオンCHS2着など実績もあり
上位人気に支持も納得😌
これは買っとくべきでしょう

▲ロスアンゼルスRムーア

ベタなAオブライエン厩舎の3歳牡馬
エースRムーア騎乗
前走アイリッシュCHSはメインローテ
シンエンペラーに僅差の4着に敗れたが
ジョッキーはRムーアではなかった
Rムーアが乗ればシンエンペラーを軽く逆転しても不思議ない

はい!本日は以上
最後までありがとうございました👋

いいなと思ったら応援しよう!

アナウマのオオサマ
お役に立てましたらサポート宜しくです これからも色々書いて行きますのでよろしくお願いします