![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34558118/rectangle_large_type_2_2efe0bb4eae712cd0290425f67514837.png?width=1200)
オータムH、セントウルSなど競馬予想9/13🤔
今週から2場開催ですが
レースの頭数が少なくないですか?
頭数が少ないと予想も気合が入りません😩
秋になり徐々に有力馬も戻ってくるでしょうから
頭数が多くなっては来そうですが、
2場開催でそれでなくてもレースが少ないのに頼むよって感じです
愚痴になりすいません🙇♀️
本日も予想頑張ります!
中山10R◎9番ヒイナヅキ
前走新潟ダート1200Mで差しにまわった馬が穴を開けています
この馬は前走差しに回って6着
中山1200Mでは2勝クラス勝ち1.10.7秒があり
高速タイムにも対応
55kgだった3走前の惨敗は気になりますが
斤量が敏感な馬なのかもしれません
実際52kgだったここ二戦はそこそこ走っています
野中J3度目で!
中山11R◎2番ボンセルヴィーソ
ダービー卿は今までと違う競馬に驚き
道中中団から勝負所で好位に上がって行き
直線は外目に上手く出して伸びるレース
内目から伸びて来たレイエンダはしのぎ切りました
1400Mがベストな馬ですが
秋の開幕週の馬場なら十分好走しそう
雨の影響があっても1.33秒台は出そうですし
ダービー卿再現を期待しています
中山12R◎8番リッチクレマチス
土曜3勝クラス芝1200Mで1.08.5秒
多少雨の影響があった為 多少かかってた印象
1200Mの好走を見ると
1.09.2,1.08.9,1.09.9秒
中でも未勝利勝ちからの好走では
1.08.9秒、1.09.2秒と時計が早い時に好走
近走1.10秒以上かかると凡走
早くなりそうな今回本命に!
中京10R◎13番ハンターバレー
ペースは遅めでも上がりはかかるコース
上がり最速でも34.2秒
ここ2走は重馬場、
距離も1800Mと短く言い訳出来る
左回り、中京2200Mは得意コース
中京2200Mは2戦していますがレース上がりに注目すると
600M34.2秒 1000M58.8秒 10着
600M35.4秒 1000M59.9秒 1着
上がりがかかった方がいいタイプ
朝から雨が降っていますし
昨日のレースを見ても
怒スローのレースでもレース上がりは34.5秒
1着だったレースに近い馬場でしょう
馬のタイプ的に勝つかどこにもいないかでしょう
単勝を中心に買いたい
中京11R◎4番ラヴィングアンサー
春雷Sは外差し馬場もあって勝利しましたが
2走前の京王杯スプリングCでは前残りの競馬を
ただ1頭差し込んで来ました
前走、阪急杯を見ても小回りでは差して来れないような印象
直線が長い、そして上がりもかかる中京でこそ
自慢の脚が炸裂しそうです
1200Mでは1.08.3秒 稍重がベストタイムです
1000万クラスを勝った時も1.08.0秒
雨の影響があっても開幕週の馬場ならそこまで時計はかからないでしょうし
早いタイムに強いのは心強い
北海道シリーズで絶好調の隼人Jに乗り替わり
そして隼人Jは中京コースは得意な印象ですし
かなり推せる材料があります
中京12R◎14番ホイールバーニング
前半はハイペースで後半上がりがかかる特徴
上のクラスに行くほど差し馬の好走が多くなる
堅い所だと3,10,15辺りですが
ここは一発狙ってこの馬
1400Mでは1.24.1秒4着がベストタイム
流れも早くタイム的にも早くなりそうな今回
近走1200Mを使っていた事がプラスに働かないか?
上がりも近走しっかり使えていますし
1200Mでも早い流れの上がりがかかるレースで好走
本日は以上です!
また🖐
いいなと思ったら応援しよう!
![アナウマのオオサマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93600647/profile_ba8c1d60af7aee05474111a136764d45.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)