
ケフェウスSなど穴を掘る⛏(9/16の穴馬を探します)
先週は土日とも不発😩
いつもながら開幕週は
なんか感覚が掴めず外れる事が多い
2週目だから劇的に変化する事はないとは思うが
今週もメゲずに頑張って行きましょう
それでは本日もレッツゴーキリシマ✊
画像などnetkeiba参照
阪神11RケフェウスS

◎5番フォワードアゲン和田竜二

この馬のハイライトは昨年夏から
新潟記念4着で2000Mでも可能性を見せ
福島記念では後方から鋭い末脚を見せ
重賞でもやれそうな雰囲気
中山金杯でも後方からいい脚を見せ
僅差の8着
ベストは小回り2000Mと見ている
だから福島民放杯で狙うも
まさかの先行策 あれじゃこの馬の良さが損なわれる
それ以降3戦は瞬発力勝負の舞台で参考外
とは言え前走は上がり33.5秒で0.7秒差
徐々に復調気配を見せている
今回阪神内回り2000M
条件的にはベストとも言える
1.58.秒台とか時計勝負になると分が悪そうだが
メンバー的に飛ばす馬もおらず
後半ロングスパート合戦濃厚
和田Jなら阪神2000Mを熟知してるはずだし
彼なら一発期待出来る
◯2番アーティット鮫島克駿

大阪ハンブルグCでは2番手から突き抜け快勝
目黒記念でも期待がかかったが10着
やはり純粋な瞬発力勝負では分が悪い
小倉2000M、中京2200Mで連勝
湾岸Sでは現OPバラジ、レインフロムヘヴンと接戦
小回りコースがベストと見る
▲9番スタッドリー藤岡佑介

阪神2200Mで3勝クラスを勝利
1月AJCCでは見せ場十分の6着
その後はダイヤモンドSは距離が長く
メトロポリタンSは瞬発力勝負で厳しい
小倉記念は多少見直せるかと思ってたが
時計が早く8着
ベストは阪神2200Mでしょうが
阪神内回り2000Mなら上昇可能かと
阪神10R鳥取特別

◎9番アンクラウテッド西村淳也

2走前は西村Jが乗りリズム重視で後方から
3,4コーナーから馬なりでポジションを上げて行くと
直線は手応え通り伸びたが
勝ち馬が異様な強さを見せた為2着
西村Jとは東京2100M6着(0.3秒差)
昨年新潟1800M麒麟山特別2着と
相性の良さを見せる
近走の内容から1800Mは短い印象を受けるが
今回前へ行きたい馬も多数
1400Mから馬もいてペースは流れそうな予感
西村Jで一発期待🙏
◯3番メテオリート鮫島克駿


鮫島Jは初ダートで結果を出す騎手
芝からダートの回収率は異様に高い
この馬も初ダート 砂を被らず上手くエスコート出来れば
▲6番スズカマジェスタ荻野琢真

前走は出てなりで後方から
ペースが流れて結果的に差し、追い込み決着の恩恵はありそうだが
大外から豪快な伸びを見せた
2着とは言え0.1秒差
2走前も出たなりで中団につけ
3,4コーナーはインを立ち回り
直線は馬群を割っていい伸びを見せた
これも好内容の2着 しかし何故か勝てない
一方3走前は田口君が騎乗
この時は無理でも先行する意識が強く
前々へ 向こう正面で外からまくる馬がいて
そこでも無理にでもついて行こうとしていた
このレースはリズムが酷く参考外でいい
リズム重視ならこの馬の決め手は通用するレベル
1800Mは未勝利勝ち以来結果が出ていないが
今回ペースが流れれば ここ2走の経験が生きるのでは?
中山9R松戸特別
◎5番シンヨモギネス丹内裕次

近走は後方からまくりを仕掛け
いい脚を見せるも届かずの競馬ばかり
陣営のコメントで
ゲートの不安はあるがスタミナは豊富とあり
2400Mへの距離延長がプラスに出る可能性大
乗り慣れた丹内Jなら仕掛けのタイミングも分かるでしょうしね
◯10番イーサンバーニング田辺裕信

後方からの競馬が定着した今なら
大きく崩れる事は想像しづらい
▲14番ナミアムダブツ戸崎圭太

乗り難しいと陣営のコメントがあるが
ダート4戦目でダートにも徐々に慣れた来た
中山2400Mは2走前に僅差の競馬ぶり
間隔を空け ここを狙って来たに違いない
展開次第だが一発の魅力を信じて
はい!本日は以上にします
今週は3日間開催だし
あまり飛ばさずに頑張ります👋
いいなと思ったら応援しよう!
