![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161994209/rectangle_large_type_2_ba8543ca0c75b7163f6bd99ec08ca1cb.png?width=1200)
マイルCS2024の穴を掘る⛏(過去傾向から探ります)
今週はマイルCS
昨年は爆発的な末脚で勝利したナミュール
昨年はエリ女勝利も初マイルのブレイディヴェーグ
マイルG1連続好走中ソウルラッシュ
上位人気の馬に加え
今年は外国から刺客チャリンもいて
なんとも悩ましいメンバー構成
今週も難しいとは思いますが的中を目指し頑張って行きます
それでは本日もレッツゴーキリシマ✊
京都芝1600M
![](https://assets.st-note.com/img/1731583125-dN8QXZ3YfA4WrjJInwp1lEms.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1731583494-qoR7taXMCn6PHuepLlIrEsNO.png?width=1200)
ペースはそれなりに流れ差し優勢!
12/21頭は中団差し馬
過去10年傾向
![](https://assets.st-note.com/img/1731610280-EUuplVGiKsqZcRfYkIP3vOxN.png?width=1200)
上位人気、単穴傾向
勝ち馬は5番人気以内から8勝
3着以内22頭は5番人気以内
6番人気以下は8頭だが2勝と侮れない
牡馬優勢
26頭が牡馬
牝馬は3勝
グランアレグリア(2勝)、ナミュール(1勝)
![](https://assets.st-note.com/img/1731616743-MuT3nAvBxq8CSQyFjgblILah.png?width=1200)
乗り替わりの勝率が高い
特に外国人Jへの乗り替わりの勝率が高い
ルメール、川田、RムーアJ
池江、中内田厩舎などから複数好走
海外馬は過去38回で3着2度のみ
取捨が難しい海外馬チャリン
データ的には3着まで
![](https://assets.st-note.com/img/1731612125-FQafCYpm4OM5J0SXbvBZ8Gny.png?width=1200)
サンデーレーシング4頭
グランアレグリア(2勝),ステルヴィオ
G1レーシング5頭
セリフォス,ペルシアンナイト
キャロットファーム2頭
ナミュール
![](https://assets.st-note.com/img/1731697074-CHT1Qidns6UAPDJmfeBW7Z8X.png?width=1200)
今年は未出走だが多くはクラブ馬が独占
ダノン〜,シルク、金子ホールディングスなど
個人名馬主も社台ファーム関係社か
ノーザンF,社台ファームなど大手牧場生産
![](https://assets.st-note.com/img/1731612668-UMWHimTvB31JRzyNj8lDefw4.png?width=1200)
サンデーレーシング
3歳牡馬から1勝、4,5歳牝馬から2勝
G1レーシング
3歳牡馬2勝
キャロットファーム
4歳牝馬から1勝
![](https://assets.st-note.com/img/1731695747-0Y1z7SGDKRUsq6g5Zt9BwbLa.png?width=1200)
前走1着から7頭 3着以内から14頭好走
最低着順は7着
富士Sから8頭(G3,含む)
毎日王冠7頭
天皇賞・秋、スワンS各4頭など
前走4着以下は6頭のみで
グランデッツア以外はそれなりに実績があった
![](https://assets.st-note.com/img/1731692120-YsZvN1LDl9emq2fIVoHCJ40a.png?width=1200)
マイルCSで2年連続好走した馬は6頭(出走は14頭)
唯一ペルシアンナイトは3年連続好走
①前年から着順を上昇した馬は5頭(3頭は着外から)
昨年ソウルラッシュなど
前年好走から着順上昇は2頭のみ(ダノンザキッドなど)
②下降好走は3頭 下降凡走は9頭
3,4歳で好走 翌年は着順が下降するパターンが多い
シュネルマイスターが典型で3歳から徐々に着順を落とした
③同着順は2頭のみ
5歳好走、6歳連続好走したのはフィエロのみ
今年なら
ソウルラッシュは昨年5歳で好走 今年は6歳
傾向的に来ない確率が高い
④1年飛びの好走なし
セリフォスは3歳好走、4歳凡走
これも傾向的には来ない確率が高い
⑤同年安田記念から連続好走は4頭のみ
同年安田記念着順は関係なし
今年で可能性があるとしたらナミュール、エルトンバローズ
![](https://assets.st-note.com/img/1731696567-p1qbCeGQ2RmU4WoSDwsjn8Xx.png?width=1200)
サンデーレーシング
ブレイディヴェーグ
キャロットファーム
ナミュール
G1レーシング
セリフォス
その他ノーザンF生産
アルナシーム
ジュンブロッサム
バルサムノート
マテンロウスカイ
期待値の高い外国人Jへの乗り替わり
ナミュール(Cデムーロ)
フィアスプライド(Aシュタルケ)
7着以内
オオバンブルマイ、タイムトゥヘヴンは消します
全て前走重賞
ニホンピロキーフ,レイベリングは消します
前年好走馬などのの件から
セリフォス、ソウルラッシュは消します
![](https://assets.st-note.com/img/1731697966-jeNQp7AJSXyvTIu5RDxrsdwg.png?width=1200)
◎マテンロウスカイ横山典弘
![](https://assets.st-note.com/img/1731698047-1yhCbLjltRswOaY5UZiDAcgo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731698231-buEcAJawex6dB2NtkZLM50IX.png?width=1200)
前走天皇賞・秋はマイルCSと好相性
3着以内の馬は全て好走
4着から1頭好走
20年スカーレットカラーは9着からでも4着と健闘した
天皇賞・秋は毎年高いメンバーレベルになる事から
マイルCSでも通用するのでしょう
今年のマテンロウスカイも5着なら通用する可能性大
今年は中山記念で重賞初勝利
ドバイでは惨敗したが
毎日王冠を叩き天皇賞・秋で5着と健闘した
![](https://assets.st-note.com/img/1731698501-nuivmhjcE27Uoxqas3O1lkXQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731698533-oKRalv16tiXQ8ZHm9DVbwErF.png?width=1200)
今年の天皇賞・秋はスローな部類
その分後半1000Mが全て11秒台のラップを刻み
後半1000M57.4 800M45.5 600M33.7秒の高速ラップ
上位に来た馬は
昨年有馬記念勝利ドウデュース以外にも
前年天皇賞・秋2着ジャスティンパレス
今年の大阪杯2着ベラジオペラ
宝塚記念2着ソールオリエンスなど
G1で上位に食い込んだ馬ばかり
東京新聞杯3着、毎日王冠2着ホウオウビスケッツ
昨年ダービー馬タスティエーラなどもいて
かなりメンバーレベルは高いはず
○ブレイディヴェーグCルメール
![](https://assets.st-note.com/img/1731698923-OGNIegkLA1zd7KaZblurfmRp.png?width=1200)
サンデーレーシングから過去6年で5頭好走
グランアレグリアの連覇などもあり
近年最も警戒すべき馬主
昨年エリ女以来の府中牝馬Sは半信半疑な面もあった中
後続を突き放し快勝
ヴィクトリアM2,3着のマスクドディーバ,フィアスプライドもいて
メンバーレベルは高いはず
先週不本意な形で着外に敗れたルメールは
今週こその気持ちが強いでしょうし
▲エルトンバローズ西村淳也
![](https://assets.st-note.com/img/1731699301-SYkejfOXhoGsUTiqdwBDHuZE.png?width=1200)
昨年は4連勝で出走したマイルCS4着と健闘
春はG1、海外など厳しい成績だったが
秋は59kgを背負って3着中京記念
前走毎日王冠3着と上昇気配
毎日王冠2着ホウオウビスケッツが天皇賞・秋3着
など当然上位はレベルが高いはずで
勝ち馬シックスペンスが出ていたらかなり人気になっていたはず
前年マイルCS上位に絡んだ馬は
昨年ソウルラッシュ、ジャスティンカフェなど要注意!
△フィアスプライドAシュタルケ
![](https://assets.st-note.com/img/1731699787-Zb95TN7HBzAPorGlXtxpsiQj.png?width=1200)
ヴィクトリアM、安田記念を評価
ヴィクトリアMはルメールの好騎乗な感じもあったが
安田記念でも上位に食い込み実力をつけている印象
前走府中牝馬Sは4着
1800M2-0-1-8/11ですが
実際は1勝クラス以降好走がなく多少距離が長い
それでも0.4秒差に健闘したし
前走の着順だけでは判断はつかない
府中牝馬S勝ち馬を対抗にしてるので
こちらも評価するべき
△ナミュールCデムーロ
![](https://assets.st-note.com/img/1731756079-Vd7pFNsw0bkHKyirUW3xZ2q1.png?width=1200)
当然買わなきゃならない馬だが
傾向的には着順を落とすパターンが多い
人気だし紐が妥当
はい!本日は以上
最後までありがとうございました👋
いいなと思ったら応援しよう!
![アナウマのオオサマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93600647/profile_ba8c1d60af7aee05474111a136764d45.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)