見出し画像

阪神Cなど12/21の穴馬を探ります☝️

ドウデュースが出走取り消し😳
有馬記念で断然人気が予想されただけに衝撃でした
これでオッズも大分変わって来るかも知れないですね
それはさておき
先週も通常運転😆

朝日杯FS
◎テイクイットオール16着
ドベ当ててどないすんねん✊
週中の予想ではミュージアムマイルでしたが
2番人気じゃ買いたくなく変更
まぁ仕方なしか
コールドムーンC
◎バトゥーキ2着
相手は3番人気だったので的中🎯
結局本命は2番人気だったので穴馬ではなかったのですが
まぁたまに当てておかないとね😆
ディセンバーS
◎アケルナルスター14着
まぁ酷い予想😩
傾向では武史Jを買えと出てたんですが
まぁこれは自分が悪い
北総S
◎ゲットアップ15着
まぁこれも酷い予想
堅かったのでいいけど、、、、
先週も酷いですが
一発狙いなので勘弁して下さい🙇‍♂️
それでは本日もレッツゴーキリシマ✊


京都11R阪神C

過去10年傾向(全て阪神)

人気 、年度別人気

3番人気以内 
5勝3着以内16頭(53%)
4~9番人気 
4勝3着以内10頭(33%)
10番人気以下 1勝3着以内4頭(13%)
最低12番人気で広めに狙うのが良さそう
近年は堅め
荒れる時はとことん行くので
一発狙って行きます

年齢

5歳以内牡馬 
4勝3着以内19頭(67%)
6,7歳牡馬、5歳以内牝馬など単の可能性あり

騎手

関西騎手 
8勝3着以内20頭(67%)
外国人J
2勝3着以内8頭(27%)
連続騎乗、乗り替わりに大差なし
外国人Jへの乗り替わりが好成績
ルメール、CデムーロJが4回好走
松山、Mデムーロ、佑介、武豊Jなど複数好走

厩舎、馬主、生産者

中内田厩舎 
2勝3着以内5頭 全て好走
藤原厩舎も複数好走
サンデーR
2勝3着以内4頭
社台RS
2勝3着以内4頭
ダノックス(ダノン〜)も複数好走
ノーザンF
4勝3着以内10頭(33%)
社台F
1勝3着以内4頭

出走馬比較

◎ダノンマッキンレーCデムーロ

Cデムーロ、藤原厩舎、ノーザンF成績

3歳牡馬、JRA騎手から外国人Jへの乗り替わり
Cデムーロ、藤原厩舎、ノーザンFなど傾向に合致
ノーザンF生産の好走馬は1頭を除き全て4番人気以内からで
4番人気以内になりそうなのはこの馬とママコチャ辺り
CデムーロJと藤原厩舎はミスターメロディで2着があり
有馬記念もシャフリアールに騎乗と相性のいいコンビ
穴馬を選択したかったが推せる馬もおらずここから広めに

京都9R万両賞

過去8年傾向(全て阪神)

人気、性別

8番人気以内から
回収率を見ると4~ 8番人気が狙い所
回収率から牡馬狙い

騎手、厩舎、馬主、生産者

関西騎手、乗り替わり、関西馬、ノーザンFなど

出走馬比較

◎ポッドランナー吉村誠之助

馬主小川眞査雄さん 近3年年齢別成績(未勝利除く)
2歳戦戦歴

馬主小川眞査雄さんは近年2歳戦で活躍馬を引いていて
今年はポッドベイダーが中京、福島2歳Sを好走
昨年はドナベティ、ポットテオが活躍
この馬自身ダートで勝ち上がり未知数ではあるが
近年の流れなら好走しても?
相手は広めに流します





中山11RグレイトフルS

過去10年傾向

人気、年齢

1,3番人気から半数以上好走
8番人気以内、12番人気辺りまで好走
5歳以内牡馬 8勝3着以内23頭(77%)

騎手

関東騎手
8勝3着以内25頭(83%)
乗り替わり
7勝3着以内23頭(77%)
戸崎J
3勝3着以内5回(17%)
和生、北村宏司Jも複数好走

厩舎、馬主、生産者

関東、関西馬は大差なし
サンデーR,シルクRなど複数
ノーザンF
4勝3着以内10頭(33%)
社台Fからも複数

出走馬比較

◎アレグロブリランテTマーカンド

ノーザンF 人気別成績

ノーザンF生産馬は
5番人気以内なら高い確率で好走、回収率も高い
3歳牡馬、関東馬、サンデーR,ノーザンFなど傾向にも合致
この馬自身
中山は3戦中2戦好走 
戦歴的に小回り1800Mがベストとは思うが
内枠でロスなく乗ればこなす可能性あり
TマーカンドJは昨年同レース2着
今年はステイヤーズSシルブロンで穴も出していて
長距離を得意としている
相手は広めに流します

中山9Rノエル賞

過去3年同コース(1勝クラス以上)で検索
対象44レースを参考にします
年齢以降は同一好走馬は最新以外除外

人気、年齢

6番人気以内の割合が高く
回収率を見ると10番人気まで
6歳以内牡馬、4歳牝馬の割合が高い

騎手

関東、関西騎手
連続騎乗、乗り替わりは大差なし
戸崎、石橋、三浦、津村、北村宏司Jなど複数

厩舎、馬主、生産者
出走馬比較

◎イゾレエオリア佐々木大輔

勝率の高い5番人気以内、回収率の高い4歳牝馬
社台Fなど傾向に合致
佐々木Jとは1勝クラス勝ちの時に騎乗していて
使っている所見ると小回り2200Mはベストな舞台
前走1番人気で負けていて巻き返す可能性も高いのでは?
相手は広めに流します

中山12RクリスマスC


同レースはデータ不足の為
同条件2勝クラス以上で検索
対象31レースを参考にします
年齢以降は同一馬成績は最新以外除外

人気、年齢

確率的の8番人気以内から
相手は広めに12番人気以内程度
3,4歳牡馬、3歳牝馬中心

騎手

関東騎手、乗り替わり優勢
戸崎、三浦、菅原、武史Jなど複数

厩舎、馬主、生産者

関西馬優勢
岡田スタッド、ノーザンFから複数

出走馬比較

◎フミノサウンド荻野極

回収率の高い4歳牡馬、関西騎手
ここ2走芝短距離に絞って成績が上昇
荻野Jとはダートながら勝利経験あり
相手は広めに

はい!本日は以上
最後までありがとうございました👋















いいなと思ったら応援しよう!

アナウマのオオサマ
お役に立てましたらサポート宜しくです これからも色々書いて行きますのでよろしくお願いします