Googleアドセンスの審査を通すために一番必要なこと
初めまして。だーおかと申します。
先日、2020年2月にGoogle AdSenseの審査が通り、晴れてブログに広告を搭載することができました。
私はブログの超ド素人なんですが、インフルエンサーのマナブさんの動画やブログで勉強しながら、2019年の12月になんとかWord Pressでブログを開設しました。
しかし開設したはいいものの、記事を書くのにとにかく時間がかかり、更新頻度もバラバラで12月中に書けた記事はたったの「4」記事。
そして1月もたったの「8」記事。
2月3日にGoogleアドセンスの審査に通るまでに書いた記事はたったの「12」記事で、さらに更新頻度もバラバラ。ブログの内容も自分が好きな内容しか書いていないという状態でした。
しかも申請を出してたった1日で審査が通りました。
Googleアドセンスの審査と言えば、色んな噂があり
「最低でも30〜40記事書かないと通らない」
「更新頻度がバラバラすぎると通らない」
など色々と言われています。
しかも審査には何週間もかかるという噂もあったので、たったの「12」記事で審査が通ったことにもたった1日で審査に通ったことにも私はかなり驚きました。
自信がないならそもそも申請するなって話ですけどね^^;
Googleは現在もアドセンスの審査基準を発表しておらず、自分よりもたくさんの記事を書いて、更新頻度もまめなブログでも審査に通らなかったという話もあったり、たったの10記事ぐらいで審査に通ったという話もあったりで、その審査基準がよくわかりませんでした。
ですが、自分なりに審査が通った方のブログと審査が通らなかった方のブログを調べてみた結果、面白いことが判明したので、皆さんに共有したいと思います。
これからGoogle AdSenseの審査を通そうと思っている方や、何度やっても審査に通らないという方は一度読んでみてください。
ここから先は
¥ 300