見出し画像

#13 今年も残る出漁はあと1回!残り僅かとなったところにまた大物マグロが入りました!

こんばんは!女漁師のだー子です。
今年も残る出漁はあと1回でようやくゆっくりと休めそうでわくわくしています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
といっても最近は朝チョンやスーパー朝チョンばかりで勤務時間は普通の仕事と比較するとだいぶ短いのですが、夜中に起きて波に揺られながらの体力仕事は思った以上に疲れます。
適切な睡眠時間もいまだに分からず、休みの日しかぐっすりと眠ることができません、、
しかも先週の年末前最後の日曜休みがとある事情でつぶれてしまい1週間以上休みなしなので、いくら勤務時間が短いと言えど結構疲労がたまっています。
でもそんな疲労を忘れさせてくれるくらいの嬉しい日があったのでその様子を紹介していきます!


まずはいつも通り活動ログから
23:45 起床(最近は雪を溶かすために早めに起きてます)
0:20 家出発
~  船に積もった雪を溶かしたり氷を積んだり等出漁準備
1:15 出港
1:30 漁場到着&漁開始
3:30 帰港
3:54 選別終了
~ せりまで自由時間
5:15 魚やマグロの重さを量り、せりの準備 
5:30 せり開始(帰港したのが最後の方だったのでせりが始まったのも30分すぎてました)
6:00 後片付けして解散

最近は魚が全く獲れず、帰港しながら船の上である程度選別を終えているので漁港についてからの選別の時間はとっても短いです。
あとその影響でせりまでの自由時間もとっても長くなっています。
この日は船で寝てました(笑)

そして本日獲れた大物マグロがこちらです!!

149kg

前回の大物と比べるとひと回り程小さいですがそれでも100kg超えています!
ここまで大きいと重さを量るのも一苦労でして、、、
いつもだったら計量計一つで十分ですが、ここまで重いと一つじゃキャパオーバーで量れないため全部で三つ用意しました!
二つを並ばせて置いて、その向かい側に一つ置き、その上に畳くらいの大きさの板を乗せその上にマグロを置き、三つの計量計の重さを足して総重量を出していきます。
(ちなみに前回の大物マグロは4つ用意しました笑)
マグロは人間の手じゃ動かないのでリフトで吊りながら動かしていました!

でもこんな大物マグロでも値段はだいぶ安いです、、
大間などで同じサイズが獲れたら軽く3桁万円はいくでしょうが、この日つけられた価格は3桁にも遠く及びませんでした、、
大間のブランド力には勝てませんね(笑)
あとはやっぱり味に大きな違いでもあるんでしょうか?
もう少し高くなってほしいものですね。

マグロ以外だと真イカや汐の子などが少しづつですがとれました。

漁獲量がぐんっと減って冬って感じがしますねぇ.
冬はこんな日が当たり前なので慣れてきましたけどわくわく感が少なくてちょっとだけつまらないです、
年明け一発目なにか大物が入っていることに期待ですね!


ーー雑談(積雪時に漁師が地味に恐れているもの)ーー
最近雪が降ることが増え、船の上にも積もることが多々あります。
そんな積雪時に漁師が地味に恐れているもの(こと?)があります。
それは・・・
船に乗降するときです。
まずはこちらの写真を見てください。

出勤時や仕事後などは雪を溶かしていないのでこのように港にも船にも雪が積もった状態で乗り降りしないといけません。

危険ポイントその1(赤〇ゾーン)
雪で隠れて見えないけどけど、この雪の下はアスファルトではなく別の素材でできているため、雪が積もるととっても滑りやすくなります。青〇ゾーンの幅が狭いためうっかりここに足を乗せてしまいがちですが、そのせいで滑って海に落ちた人も過去にいます。。。

危険ポイントその2(青〇ゾーン)
一応ここは地面がアスファルトなので雪が積もっても滑りはしませんが、幅がかなり狭いので足を横向きにしないと乗せることができません。
また、溶けた雪が極寒によって一部凍ったりしてるとツルっと滑るので、足を乗せる前に状態確認が必要です、、

危険ゾーンその3(緑〇ゾーン)
ここが一番危ないです!めっちゃくちゃ滑ります。
船全体がこの素材でできており、表面にも一応滑り止め加工は施されているのですが、雪が積もるとそんなの関係ないです。
特に、船に乗る際は少し高さもあるので慎重に乗らないとマジで滑ります。
私もこの前の初積雪の際に、横着していつも通り船に乗ったら滑りました。
海に落ちなかっただけマシです。
それからは雪をどかしてから足を乗せるようにしたり、何かに掴まりながら乗り降りするようにしました。

この時期に海に落ちると本当に命に関わってくる場合もあるので皆さんも気を付けてくださいね!
特に波のある日は船の揺れも大きくなるのでいつも以上に慎重に乗り降りしないと揺れで滑るなんてこともあるので、、

ラスト漁、海に落ちずに無事に、安全に仕事を終えたいと思います!
それでは!


いいなと思ったら応援しよう!