
コロンビア エメラルドマウンテン
酸味があるのはあまり好きではない、すっりき飲みやすい豆ということで勧められたもの。ペーパーフィルター用に挽いてもらったが、少し荒めに挽いておくとのことだった。
焙煎 中深煎り
香り まろやかで。鼻から抜ける香りが良い
味 重すぎず軽すぎず、飲みやすい
値段 100gで900円位

数日後
書き途中だったこの記事を書きながら、もう一度エメラルドマウンテンを飲んでみる。はぁ〜、美味しい・・。
最初に少し酸味を感じるけど、もちろん嫌な酸味ではなく、その後はほんのりと甘さを感じる香りが鼻から抜けていく〜。しあわせ。
エメラルドコーヒーについて
トロピカルな甘い果実・花の香りと称えられる芳醇な香りは素晴らしく、このコロンビア特有の甘い香りは、最大の特徴といえます。 非常に優しく柔らかな苦味と豊かなコクは、後味に広がる甘味とあいまって、まるでミルクチョコレートのよう。奥に感じる柑橘系のやさしい良質な酸は、さらにコクと甘味を引き立てます。
【生産国・グレード】南米 コロンビア プレミアムエクセルソ
【生産農園】 FNC(コロンビア国立コーヒー生産者連合)監修
味の特徴:[あっさり]バランスのとれたコクと風味
焙煎度合:中深煎り
南蛮屋さんの説明によると、「FNC(コロンビア国立コーヒー生産者連合会)によって選り抜かれたわずかな豆だけにエメラルドマウンテンの称号が与えられます。」とある。コロンビアのコーヒー生産量の1%の厳選された高級豆を指すスペシャリティコーヒーのこととも言われているらしい。
コーヒーは好きだけど、豆の種類のことはあまり気にしていなくて、最近ちょっと気にするようになって飲み比べている。確かにゆっくりと味わいながら飲み込んでみるとチョコレートのような甘さを感じる。不思議!