見出し画像

【教員研修】 愛知県岡崎市の「四季の会」にて登壇させていただきました

9月29日(金)、中秋の名月が輝き出す頃、愛知県岡崎市の教員研修「四季の会」にて当社代表の青砥がお話させていただきました。

「四季の会」は、岡崎市の小中学校の教員のみなさんの自主研修会で、1,500名近い会員がいらっしゃるそうです。

今回、会場には200名の方にお越しいただき、それ以外はオンラインで繋ぐというハイブリッド形式での登壇。

弊社名の由来でもあるアインシュタイン氏

今回のテーマは、教育関係者向けに取り上げさせていただくことの多い『自律する子の育て方』。今回は90分というお時間で、下記についてお話をさせていただきました。

<自律する子を育てるために>

  • 脳的「自律」とは?

  • 心理的安全とストレスマネジメント

  • 脳の「注意」の特性

  • 自己成長感+自己肯定感を育む

  • 「葛藤」の大切さ

岡崎市の教育委員会教育長である安藤直哉氏も駆けつけてくださり、市としての熱量も大いに感じさせていただく時間でした。

安藤直哉氏と青砥

未来に生きる岡崎の子供たちに「自立」「共生」「創造」の力を
 近未来の社会は、少子高齢化や国際化がさらに進展し、技術革新による超スマート社会が到来すると言われています。それに加え、新規の感染症や温暖化による気候変動など、多くの課題が指摘されています。
 その未来を拓く主役は、子供たちです。
 岡崎市教育委員会は、こうした不確実だと言われる未来だからこそ、子供たちが夢を抱くとともに、夢を叶えるために必要な資質能力を身に付けて欲しいと願っています。そして、次代を生きる子供たちに必要な資質能力として、自ら考え判断する力、仲間と協力し実行する力、多様性を理解し、互いを尊重し共に生きる力、新たな価値を創造する力が重要だと考えています。

教育長メッセージを一部引用させていただいております

これからも教育界の発展に向けて、ご一緒できますと幸いです。素敵な時間を共有させていただきありがとうございました!



学校・教育機関での講演&研修のご依頼はこちら!

DAncing Einsteinでは、全国の小学校、中学校、高校、大学といった学校現場、また教育委員会をはじめ教育行政、その他民間の教育機関等において、①児童・生徒を対象とした講演②教職員向けの講演・研修などをご提供させていただいております。

<主な講演テーマ>
▶️ 子どもの自律 ▶️ メタ認知 ▶️ ストレスとの付き合い方 ▶️ 集中 ▶️ モチベーション など…

講演・研修をご検討の教育機関ご担当者様は こちら よりお問い合わせ・ご相談くださいませ!


DAncing Einsteinの取り組みをご紹介しております。

noteマガジン DAE Report では、DAncing Einsteinによる講座・講演のほか、これまで携わらせていただいたプロジェクト等の実績の一部をご紹介しております。
どんなことをしている会社なのだろう?と興味をもっていただけた方は、覗いてみていただけると幸いです。

(※随時更新してまいります)