見出し画像

【人との比較】


先日同じくフリーで活動している知人から、「最近どうよ?」と連絡が来ました。

自分の今の進捗とか他愛もない話をしました。

しかし彼との話を進めていくと、どうしても何かもっと会いたい話したいという雰囲気がプンプンして来ました。

今までの経験上、大体こういう時はネットワークビジネスとかの勧誘。
まぁ、知人なので私がこんなものに興味がないことは知っているとは思いますが、真相はわかりません。

ただ、1つ言えるのはとにかく今の私の状態についても根掘り葉掘り聞こうとする姿勢は感じました。

私もこの知人や投資の学校で学んたメンバーなどの同行は多少気になります。
ただ、明らかに気になるレベルが違う。

私の場合は気になると言っても、元気にやってるかぐらいのこと。
稼げているかとか何をやっているかとかはそこまで気になりません。

中には他の人のことが気になる比較ばかりする人がいますが、それは恐らく今の自分が上手く行ってないからでしょう。

思い返せば自分も他人がどうやっているか気になっている時は、総じて自分の状態も良くない時が多かったです。

人と比べるなと言われても順位や勝ち負けで評価される世の中。
完全に比べるなというのは難しいかもしれません。

でも今自分が人のことが気になったり、他の人がよく見えたりする時は逆に自分の状態が下がっている時かもしれません。
そのバロメーターとして、人と比べてるか自分のことに集中できてるか見つめ直すといいと思います。

人と比べる時期も必ずありますが、最終的には自分のことだけに向き合えるようにしていきたいものです。

いいなと思ったら応援しよう!