Mac mini 2018 デュアルモニタ編
今回はAmazonでポチったUSB Type-C(Thunderbolt3)からDVIに変換するコネクタを使ってデュアルモニタ環境を構築します。
【Amazon】USBタイプC ( Thunderbolt 3 ) to DVIアダプタ
https://amzn.to/2QKgjjC
線を繋ぎ直すだけなので、特に難しいことはありません。
そしてLate2012はHDMIケーブルで接続して、モニタの入力を切り替えて使用することにしました。
いいなと思ったら応援しよう!
