漫画企画案備忘録92
【タイトル】:不良和音!
【コンセプト】:ヤンキーが吹奏楽部に!?
【ジャンル】:部活
【主要人物】:笛吹奏(うすいかなで):不良生徒。親の離婚で今の姓に。
音楽(おとたのし):吹奏楽部の数少ない男子部員。真面目。通称ガク。
伊達仁響(だてにひびき):吹奏楽部顧問。指導力確かだが、教師としては新米。
【あらすじ】起:仙台の若葉高校に転校生がやってきた。その名前は笛吹奏。まさに吹奏楽部にピッタリな名前だと思った吹奏楽部の顧問である新米教師伊達仁響は奏を吹奏楽部に誘う。しかし、奏は頭を金髪に染めた、いわゆる不良生徒だった。
承:響は困惑するが、これも縁だと奏を見学に連れて行く。興味が無かった奏だが、吹奏楽部の演奏に心打たれ、入部を決意する。奏は子供の頃仙台で見たジャズフェスティバルの印象からテナーサックスを担当することになる。響は家が近いという理由で音楽にサポートを任せる。楽の家は防音設備が整っており、練習にはもってこいの環境だった。
転:真面目な楽は当初、不良の奏を毛嫌いするが、懸命な奏の姿勢を見て、態度を改める。奏は他の部員とも打ち解けていく。
結:若葉高校は全国コンクールを目指し、大会に臨む。
【ポイント】・奏は不良だが、多少は誤解も含む。自らが打ち込めるものを探していた。
・周囲との対立からの和解を描く青春ストーリー。