![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18089851/rectangle_large_type_2_d5a959371e9b6cffcb3469d04552a6f8.jpeg?width=1200)
デッキ紹介〜魔女の占い(MGエクゾ)〜
どうもです、D・スペードです。今回は久々のデッキ紹介をしていきます。デッキ名は魔女の占い、別名MG(マジシャンガール)エクゾです。
早速紹介の方進めたいと思います。(前置きなしかよ)
デッキレシピ、スキル
以下がMGエクゾのレシピ及びスキルです。
下のリンクからカードの詳細を見たりレシピをコピー出来ます。
#デッキの共有 #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/04983d9f236b79be176a642084d97f34d7e21d793e
デッキの概要
まずこのデッキはチョコマジシャンガールでエクゾディアパーツを切ってドローすることで墓地にエクゾディアパーツを貯めて召喚神エクゾディアの打点を上げつつ、ドローでエクゾディアパーツを揃えに行けるという一石二鳥コンボから始まります。(召喚神エクゾディアは墓地の「封印されし」カードx1000攻撃力がアップします。)
さらに占い魔女ヒカリちゃんがドロー出来れば自身の効果で特殊召喚でき、リリースしてエクゾディアパーツをリクルートすることができます。そしてそのエクゾパーツを召喚神エクゾのリリース要員にすることができます。
大まかな戦術
序盤はチョコマジガールと未来融合で打点を上げた召喚神エクゾディアでビートしていきます。召喚神エクゾディアは他のカードの効果を受けないので安全にビートすることが出来ます。
締めに円融魔術でフィールド・墓地のカードを素材にクインテットマジシャンを融合召喚して相手の場のカードを一掃しとどめを刺しにいきます。
以下のリンクからデュエルのリプレイが見れます。
#デュエルのリプレイ #デュエルリンクス
https://duellinks.konami.net/att/071b174eb62ed34676100dd213397b91fd0fd67d48
その他モンスター
・ベリー・マジシャン・ガール
チョコマジサーチ用。召喚時に手札に加えます。
・守護神官マハード及びブラックマジシャン
ヒカリちゃんと同系統の効果を持つモンスター。ドローしたカードがこのカードなら特殊召喚でき、破壊されると手札・デッキ・墓地からブラックマジシャンを特殊召喚出来ます。
・黒薔薇の魔女
召喚時に自分フィールドに他のカードが存在しなければドローするチューナー。ドローしたカードがヒカリちゃんorマハードであればそのまま特殊召喚してシンクロ出来ます。(魔法・罠をドローした場合、そのカードは墓地に送られ黒薔薇の魔女自体も破壊されるというデメリットあり。)
魔法罠
・未来融合-フューチャー・フュージョン
2ターンのラグがあるもデッキ融合するカード。クインテットマジシャンを融合召喚します。
発動後1度目のスタンバイフェイズにクインテットを指定し、エクゾパーツを落として召喚神エクゾディアの打点を5000に上昇させ、引きたくないブラマジも落としてデッキ圧縮することが出来ます。
発動後2度目のスタンバイフェイズに運良くクインテットが融合召喚に成功すればフィニッシャーとしての活躍が期待出来ます。さらにクインテットは効果で破壊されないので場に出てしまえば未来融合が除去されてもそのまま場に残り続けます。
・円融魔術
これ1枚でデュエルエンドまで持っていける切り札的カード。素材をフィールド、墓地から除外してクインテットを出します。クインテット効果で相手の場を全て破壊して4500パンチ、終わり。
・狡猾な落とし穴x2
自分の墓地に罠カードが存在しなければ発動でき、フィールドのモンスターを2体破壊出来るという効果。召喚神エクゾ、マハード、クインテットを巻き込んでもアド損なく相手モンスターを破壊が可。25枚デッキで2枚共引くことはないだろうという考えで2枚採用。
エクストラ
まずは融合モンスター。
・クインテット・マジシャンx2
未来融合、円融魔術で出します。5種類の魔法使い族モンスターを素材にすれば相手フィールドのカードを全て破壊出来る。しかも4500打点、このデッキのフィニッシャー。
ここから先はシンクロモンスター。黒薔薇の魔女を素材にして出します。
・スクラップ・ドラゴン(星8シンクロ)
黒薔薇の魔女(星4チューナー)+チョコマジガール(星4)でシンクロ
自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選択して破壊できる。自分の場の召喚神エクゾ、クインテット、マハードさらに未来融合を指定すれば一方的な破壊が可。
・ブラック・ローズ・ドラゴン(星7シンクロ)
星4チューナー+封印されしエクゾディア(星3)でシンクロ
シンクロ召喚時に全体除去するカード。滅多に出ない。自分フィールドに破壊されないor破壊されてもいいモンスターがいれば一方的な除去が可能。
・幻層の守護者アルマデス(星5シンクロ)
星4チューナー+ヒカリちゃんなど(星1)
このカードが戦闘する際相手は如何なる効果も発動できないというもの。リンクスで汎用5シンクロと言えばコイツやなって。
・星態龍(星11シンクロ)
星4チューナー+マハードorブラマジ(星7)でシンクロ
このモンスターは攻撃する場合他のカードの効果を受けないというもの。安全に戦闘行うマン。
おわりに
紹介の方は以上です。いかがでしたでしょうか。このデッキには特殊勝利とビートダウンという2つの勝ち筋があって面白いデッキが組めたなあと思いました。また、チョコマジガールと召喚神エクゾディアのコンボは前からあったけどデッキとして形にならなかったのがイベントでヒカリちゃんが登場したことでこのように形にすることが出来ました。満足。
それでは、またの記事で会いましょう。