![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64679232/rectangle_large_type_2_89907a5fdf7d77f91d8004908c279083.png?width=1200)
Fire HD8 で遊ぶ
Fire HD8 カスタマイズして遊んでます。
まずは、ブラウザ回りがなんとかならないかなと調べたところ
Google Playがインストール出来るようです(^_^;)
対応サイトからAPKをダウンロードしてインストール。
無事入ったのでChrome始め幾つかアプリをダウンロードしました。
お絵描き系ですね。
ibis Paint にMediabang Paint Clip Studio
後は、筆圧対応が可能との事で、Sonar Penを購入してみました。
3000円程度で入手できて、イヤフォンプラグに繋いで対応アプリが使えます。
もっとも現状使えそうなのはibis paint位ですが(^_^;)
Mediabang Paint も対応しているのですが、試してみたところキャリブレーションが無茶苦茶です。アプリを使って調整しても無理。
恐らくFire 側の能力不足というか相性でしょうね・・
(この端末をお絵描きに使おうという人はそういないでしょうし(^_^;))
ibisのざらざら鉛筆で描いてみたのが上。
私も別にこれでがっつりお絵描きをする気はないのですが。
(iPadとApple Pencil ありますしね(^_^;))
後はOfficeとSNS系にメモ、エディターなどを入れてみました。
ゲームはしないでしょうね。
メモリの少なさはネックですが、ヘビーに使わなければある程度遊べそうです。
物足りなくなったら、iPad mini?(^_^;)