![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122106134/rectangle_large_type_2_067067025d87f81d24dc59114a923494.png?width=1200)
Fire HD 1013 世代スタイラス対応 実用性は?
新しい FIRE HD 10が発売されましたが、筆圧感知スタイラス対応となりました。
ペンの実用性に関する記事が出ています。
手書きメモに関しては、悪くない感じですね。
ただ、イラスト関連に使えるかは微妙な所かな・・・。
Mediabang Paintは使える様ですが、他に適切なアプリがあるか・・
また、遅延もそれなりにある様です。
値段的には、スタイラスを合わせても3万円以内に収まることを考えると、価格面は魅力的なんですけどね。
FireOSによるアプリ制限がネックになっちゃう感じかな・・。
2万円で買ったタブレットと言えば、Rautrek Tabを持ってますが、稼働率は低い物の、たまに使ってます。
これは、やはりWindows11が動くから。
使いたいと思うアプリがFireHDで十分あるなら、その人に取っては悪くないと思いますが、私なんかだとやはり厳しいかなぁ。