広島マツダの動画炎上騒ぎを見て・・
広島マツダが、同社社員が障害者の真似を動画投稿して炎上した件について謝罪コメントを発表しましたが、収まりがついてない様です。
回転寿司の動画騒ぎがまだ冷めやらぬ先に、今度は企業人がやらかすとは何とも・・
内容も内容なら、謝罪も謝罪。
障害者を揶揄するつもりはなかった・・
との投稿者の言い分を載せる時点でねぇ・・
そんなつもりではなかったって・・これでは、子供の言い訳レベル。
事業所の店内で撮影した動画を投稿する時点で、感覚がおかしい。
バイトテロとかと同じレベルの行為に思えます。
それなりの企業であれば、ネットに関して、リスクやリテラシー教育を行っていると思うのですが、やってないのか、上っ面だけでで指導が行き届いてないのか・・??
個人的には、メーカーイメージにも影響与えかねないと思うし、会社としての受け止め、今後の対応について、丁寧な説明が必要だと思いますが、休み明け動きあるかな・・
GW前タイミングだった事と、スポンサー配慮等で、大手メディアはあまり触れないかも知れませんけどね。