![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109047176/rectangle_large_type_2_56be6162712118345d25d898e86ac82a.png?width=1200)
USB 充電規格 調べてたら頭痛くなった(^_^;)
USBの充電アダプタ記事を書いたついでにすこしUSBの給電規格について調べてみましたが 頭が痛くなりますね・・(^_^;)
こちらのサイトで割と詳しく書いてくれているのですけど、読んでいても
なかなか・・
USBの充電規格は
Default USB Power
USB BC
USB Type-C Current
USB PD と推移。
電圧は5Vだったのが PD 2.0で最大20Vに対応。
公式規格だけならいいんですけど、スマホメーカー他、独自規格が幾つもあるのが何とも・・
対応ケーブルも3A 5A対応があったり、色々ですしね・・
使う側としては、ケーブルとか充電器を統一したいのですが、なんだかんだ落ち着くまで、まだ時間がかかりそうかな・・
今の所我が家では、充電不可とかのトラブルはないですが、ケーブルを買う際に、どれにしようか・・と考えるのはちょっと面倒ですね・・