
閉店続く 津田沼界隈 リニューアルは当分先・・
先日、イトーヨーカドーが閉店した津田沼ですが、また一つ閉店。
駅の南側にある、大規模施設 モリシア津田沼が来年3月で閉館。
元々 ダイエーが入ってた施設。
老朽化によるリニューアルなので、致し方のない所ですが、6年間は長い。
スーパーや、ストアは他にもありますが、生鮮系や、ヤマダ電機 ニトリとか色々施設入ってたので、その辺り不便になりそう。
新施設で、習志野の文化会館も新稼働するのは、良いと思いますが、タワマンは微妙かも。
イトーヨーカドー跡地は、京成電鉄とイオンが協業し、新施設を設置予定と発表がありました。
レストランにイベントホール、イオンシネマ等との事で、期待したいところですが、何時になるかなぁ・・(^_^;)
閉店だけで終わらず、変わって行くのは 良いですが、時間がかかる話なので、その頃 自分はどうなってるやらねぇ
等と思ったり。
今は仕事で 今日明日の事に追われてますが・・
歳を取ると、5年 10年単位の話されても 自分がそれを見られるか どうか 期待より不安が出たりします。
何だかなぁ とも思いますが 😅️