![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173445990/rectangle_large_type_2_70ff3d4c57f7407a8076bafa50055915.jpeg?width=1200)
OMDS 新型機 OM-3発表
OMDSが新型のマイクロフォーサーズ機 OM-3を発表しました。
2037万画素 積層LiveMosセンサー 画像処理エンジンTrue Pic X
OM-1 Mk IIの基本部分は踏襲しつつ、見た目はレトロ風 グリップレスで小型化。
クリエイティブダイヤルによる調整機能はPEN系から継承。
個人的に、デザインは嫌いじゃないし、積層センサー積んでるし 良さそうなんですが、お値段がなぁ・・(^_^;)
本体26万4000円 レンズキット 29万7千円
ちょっと手が出せないですね。
一応OMDS会員向けだと割引や、旧機種下取り強化キャンペーンが
ある感じですが、それでも かなりの金額。
散歩や持ち歩きには0M-1系程ゴツくないのでいい感じだとは思うんですが。
せめて、本体価格が20万切る位だったらなぁ・・
売れて欲しいとは思いつつ、個人的には悩ましいです。
単焦点の17mmと25mmもリニューアルされてます。
コーティングや防塵防滴性能の追加、25mmは金属外装になってますね。
望遠もリニューアル こちらも5軸シンクロ手ぶれ補正機構やコーティングの追加などが変更点。
性能強化はいいと思う反面、こちらも価格の上昇が悩ましい所。
価格がこなれたレンズがいきなり倍近い値段でリニューアルとなると、こちらも考えてしまいますね・・
企業も利益を出さないといけないのは分かりますが。