
自動バックアップの代わりにはならないと思う Apple 共有アルバム機能
写真バックアップについての記事は色々出てきますが、
これは、バックアップとは、少し違うのでは?
と思った記事です。
少し調べてみると、無料でバックアップ出来るよ としているサイトが結構引っかかります。
日経のサイトには、iCloudドライブ対象外のデータ類がまとまってます。
また、リサイズについても記載。
上手く使えば便利に使えるとは思いますが
バックアップ代わりに使ってる人はどの位いるのだろう?
と言うのが個人的な感想。
写真サイズは自動リサイズ、アルバム登録は手動です。
写真が少なければいいけど、私の場合、散歩とか出かければ100枚以上撮影することも結構ありますしね・・
ものぐさなので、手動のバックアップは面倒。
PC Macのデータバックアップも含めてiCloudとタイムマシンに頼りっきりです。
この機能では、写真以外のアプリデータ他のバックアップは不可能。
手動でPCにバックアップしてる人は別として、普通は無料のiCloud 5GBで間に合う人は少ないと思います。
記事中には、iCloudは無料でOKとの記述はないので、タイトル付けるときに目立つ様にと考えたのかも知れませんが、ミスリードもしかねない気がします。
便利な機能紹介程度で良いんじゃないかな・・
とは言え、実際のデータ共有だと、個人的にはメッセージとかで間に合わせる事が多いですけどね(^_^;)