![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154161498/rectangle_large_type_2_b90e70bb7f3268b1db6619879231481c.jpeg?width=1200)
Parallels Desktop20登場 新OS対応
Mac用 仮想化ソフト Parallels Desktop の最新版 20が発表されました。
Macの新OSと Windows 11 最新版となる24H2 に対応するのが特徴。
個人的に Mac mini M2 Proモデルを使ってるので、少し期待してます。
現状でも、普通にWindowsを使う分には問題無いのですけど、ゲーム系・・DirectX 12が仮想マシンでサポートされるかどうか・・
24H2で対応してくれたら面白いのだけど、どうかな・・
まぁ ゲーミングPC持ってるから あくまでちょっとした希望ですけど。
Snapdragon系は、サポートされてるんですよね・・
まぁ Copilot+PCでSnapdragonX を打ち出した割には、Arm系のドライバサポートとか遅れてるし Microsoftにあまり期待するのもなぁ・・とも思いますが (^_^;)