![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135375027/rectangle_large_type_2_955f3b27169c8b0d18500b774bd03eae.jpeg?width=1200)
Magsafe対応の外付けSSD HACRAY MagDrive
iPhoneのMagSafe対応製品も、色々出てきてますが ちょっと変わり種ですね。
Magsafeで背面に取り付けられる外付けSSD。
何に使うんだろうと思いましたが、iPhone 15 ProシリーズでProRes形式の動画を撮影するのに使えるとの事です。
確かにProres動画だと、4Kで1分あたり6GBとかになりますから、長時間録画を行うなら内蔵ストレージを圧迫せずに済みそうではあります。
内蔵ストレージの大容量モデルは高いですしね・・(^_^;)
一方で、これつけて撮影していると給電は出来ないと思うので、その辺は少々きになる所かも。
まぁ こういう使い方する人は、プロかセミプロかな・・とも思いますが(^_^;)
価格としては512GB17,200円 1TB27,200円。
汎用外付けとしても使えそうですが、容量単価が割高なので、一般ユーザーが買うにはちょっと厳しそうですかね・・。