![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150116595/rectangle_large_type_2_fde09adaab7a80cc7763eec78d2fc291.jpeg?width=1200)
Pasocom Mini PC-8801mkIISR 詳細発表
パソコンミニの新モデル PC-8801 MkII SRの詳細が発表されました。
価格は33,000円
フロッピーが出し入れ出来るギミックが付いてますね。
また、専用のモニターをキーボードが発売。
この辺り、X68000みたいですね。
ソフトは10本収録予定との事。
搭載インターフェイスは、HDMI TypeA、USB3.0 Type-A、USB2.0 Type-A 、ヘッドフォン端子(3.5mmステレオミニジャック)、MicroSDカードスロット(SDHC対応)、内蔵ステレオスピーカ。電源はUSB Type-C。本体サイズは99.5×85.7×31mm(突起物含まず)。
個人的には、PC-8001は使ってましたが その後使ったのは98ノートと言う人間なので、8801は使ってませんでした。
なので、あまり個人的に思い入れはありません。
8001のパソコンミニも、持ってるけど殆ど使ってないので手を出すかは微妙な所かなぁ・・
結局ソフトが無いことには、あまり楽しめないでしょうしね。
ソフト詳細とか、今後も情報はWatchするとは思います。