![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33071611/rectangle_large_type_2_b2d8316a2fdf91839ff881a977200463.jpg?width=1200)
ドリママpjt.【メンバーを見える化してみた!】note版
こんにちは!ドリママpjt. かのんです!
今回は、Twitterで公開したドリママpjt.【メンバーを見える化してみた!】をnote版ということでまとめてみました!
こんばんは。明日からこの時間くらいに【 #ドリママ メンバーを見える化してみた!シリーズ】始めます!!どんな人たちが参加してるのかご紹介できると思いますので、ぜひご覧下さい💕#ドリママpjt #異業種交流会 #働くママ #子育てママ pic.twitter.com/ZfiHrgExGy
— ドリームママPjt. (@D_MamaPjt) August 16, 2020
ちなみに、データ回収時期は2020年4月〜7月末くらいまでのものになります。統計方法はちゃんとしたものではない(きちんとした統計学的なものには則っていない)ので、あくまでもざっくりとした参考値として捉えていただけたらと思います。
メンバーの年齢は?
【 #ドリママ メンバーを見える化してみた!シリーズ1】
— ドリームママPjt. (@D_MamaPjt) August 17, 2020
メンバーの年齢層は20~40代のママたちです。仕事と家事育児との両立に奮闘する働くママや、育児の合間をぬって勉強して自立を目指すママたちが現在45名ほど在籍しています✨#ドリママpjt #異業種交流会 #働くママ #子育てママ pic.twitter.com/cfyBftTgDG
メンバーの半数以上が30代!中にはこの間まで大学生だったような若いメンバーから、アラフォーのベテラン(!?)メンバーまで。年齢は違えど、ママとして家事に育児に奮闘している仲間なのは同じ!なかなか聞けないママならではの悩みも相談したり…。それが発展したのが、先日開催した【ママのための性教育セミナー】でした。
これからも性教育はドリママの定番テーマとして、取り上げて行く予定です!他にもSlackでは、子育て相談・レシピの共有なんかも話題に上がっていますよ!
メンバーの子どもたちの年齢は?
【 #ドリママ メンバーを見える化してみた!シリーズ2】
— ドリームママPjt. (@D_MamaPjt) August 18, 2020
メンバーのなんと7割が未就学児を育てるママさんたちです。小さな子どもたちの育児と家事と仕事に奮闘するママたちや子育ての合間を縫って勉強するママたちが切磋琢磨しています✨#ドリママpjt #異業種交流会 #働くママ #子育てママ pic.twitter.com/4zSFmEmkNi
メンバーの子どもたちは半分が1〜3才!そして、約7割が未就学児です!これ数えてみたら、こんな感じになって私もびっくりしました😅下は0才児〜上は高校生までいます。中には妊娠中のママさんも💕子どもが小さいうちは、なかなか仕事も勉強も思うようにはいかないものです。そんな悩みを共有したり、先輩ママさんに相談できるのもドリママの良いところなんです✨
ドリママメンバーの居住地は?
【 #ドリママ メンバーを見える化してみた!シリーズ3】
— ドリームママPjt. (@D_MamaPjt) August 19, 2020
メンバーは北は東北から南は長崎まで日本各地に住んでいます!いろいろな地域の話が聞けるのは楽しいですよ😊近くに住んでいる人とはリアルママ友になれるかも!?#ドリママpjt #異業種交流会 #働くママ #子育てママ pic.twitter.com/TA9N5Vmz0Y
現在メンバーは北は青森から南は長崎まで!いろいろな地域に住んでいます。地域のいろいろな話が聞けるのはもちろん、今度○○県に行くんだけれど、子供連れで遊べるところありますか~?なんて話もできちゃうのです。(今はなかなか難しいけれど…)さらには、近くに住むメンバー同士でいつかオフ会したいなぁなんて話もしております。目指すは47都道府県にメンバーがいる、全国制覇!🗾北海道から沖縄までメンバー大募集です💕
ドリママメンバーの職種は?
【 #ドリママ メンバーを見える化してみた!シリーズ4】
— ドリームママPjt. (@D_MamaPjt) August 20, 2020
デザイン関係の仕事をしているor目指しているママたちが多いですが、他にもエンジニア・医療事務・着付講師・キャリアコンサル・ウェディングドレスコーディネーターなど多種多様な職種のママが交流しています!#ドリママpjt #異業種交流会 pic.twitter.com/CHUYWhHjvC
※注 職種はメンバーの『自称』です。兼業の方はダブルカウントです。
半数以上がデザイン関係のお仕事をされている方が多いのですが、他にもこんな職種の方がいます!異業種交流会をうたっているので、もっともっとたくさんの業種の方に参加していただけたら、嬉しいです✨
Webディレクター・WEBエンジニア・マーケター
セールスデザイナー・動画制作/編集・医療事務
着付講師・旅行会社勤務・キャリアコンサルタント
オンラインアシスタント・子ども向けパソコン教室運営
ウェディングドレスコーディネーター・お片付けコンサルタント…
注目なのはwebデザイン勉強中の方が多いこと!これから自立に向けて勉強している方も多くいらっしゃいます!そんなメンバーにも役に立つ勉強会がメンバーが講師役になり、開催されていますよ😄
ロゴ勉強会、参加させていただきました☺️
— 毛利美佳 👩🏻💻やりたいを叶えるWebデザイナー|エムピクセルラボ (@LaboPixel) June 30, 2020
皆さんの工夫とか苦労話(?)とか聞いていると、勉強になる上にアイディアも湧いてくるので始終ワクワクしてました✨#ドリママ https://t.co/e8VEcqzP7f
今までに、上のロゴ勉強会のほかに、Web広告についての勉強会、Webデザイナーの座談会なども行われています。
メンバーになって、自分で講師役になることも可能です!
アウトプットすることで新たな学びを得ることも。メンバーのインタビュー企画もその一環です。ドリママは「新しいチャレンジをしたい」というメンバーをみんなで応援📣します!自分の活動や夢に対しメンバーからアドバイスをもらう、自分がやってみたいことを試しにやらせてもらえる、そんな場所でもあるのです。
ドリママメンバーの働き方は?
【 #ドリママ メンバーを見える化してみた!シリーズ5】
— ドリームママPjt. (@D_MamaPjt) August 21, 2020
メンバーの約46%が在宅ワーカー!自宅で子育てしながら働くママたちが多く在籍しています。働き方も多様化しており、いろいろな働き方を見直すきっかけになるかも?#ドリママpjt #異業種交流会 #働くママ #子育てママ pic.twitter.com/NADSunVHj8
※注 こちらも兼業はダブルカウントです。兼業パーセントは別に計算しています。
メンバーの半分近くが在宅でお仕事され、そのうちの26%がお仕事を兼業されています。時短勤務をしながら在宅フリーランスとして働いたり、パートしながら在宅の委託の仕事をしたり…働き方もいろいろですね。
仕事や働き方について、新たな視点を得ることができたり、独立やフリーランス目指す方も、その先輩メンバーの話を聞いたり相談したりすることができますよ🎶
ドリママ在宅メンバー、いつ仕事してる?
【 #ドリママ メンバーを見える化してみた!シリーズ6】
— ドリームママPjt. (@D_MamaPjt) August 22, 2020
在宅ワーカーのママたちは家事や育児の合間に、仕事ができる時間をみつけてお仕事しているメンバーが多いようです。みんな頑張ってる!と励ましあえる✨そんな仲間たちができます。#ドリママpjt #異業種交流会 #働くママ #子育てママ pic.twitter.com/wmmgPa0eRY
メンバーの半数近くが在宅ワーカーなので、働く時間も様々です。自分の都合で仕事ができるのは在宅ワークの魅力でもあるのですが、在宅で仕事をしていると、メリハリがなくなり、やる気を維持するのが難しかったりするものです。そんなときこそドリママの出番!Slackの「もくもく宣言」で今日の目標をあげたり、「日報」で今日やったことを報告したり、「実績と成果発表」で仕事の成果を見せ合ったりすることで、みんなで頑張ったり、励ましあったり、称えあったりしています。
ドリママメンバー大募集♪
【ドリママメンバー見える化してみた!】シリーズで、いかがでしたか?気になったらぜひ気軽に参加ください!
【自立するママのためのオンライン異業種交流会】 Dream Mama Project=ドリママ メンバー募集中です!
働き方や業種の壁を超えて、応援しあう場所として、楽しく働ける世界を目指し刺激しあっています。
ドリママの詳細はこちらをお読みください♪
応募は以下の3つからお願いします♪
・TwitterのDMから
https://twitter.com/D_MamaPjt?s=09
・InstagramのDMから
https://instagram.com/d_mamapjt
・note下の クリエイターへのお問い合わせ から
それぞれドリママpjt.入会希望とお伝えください。
ご応募いただけましたら、折り返し招待URLをお送りします✨
よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![ドリママPjt~自立するママのためのオンライン異業種交流会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20519610/profile_4e2601a5d69f899175723bf66b32e5a7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)