![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79477562/rectangle_large_type_2_dd178ab1fa2495fbd9b387d0cc1afa97.png?width=1200)
【投資ルール検証】TOPIX100での日足の三役好転
TOPIX100の銘柄で一目均衡表の三役好転の条件が揃ったタイミングで購入して、条件が一つでも崩れた時点で売ると利益が得られるかを検証したいと思います。
投資ルール
①日足で三役が揃った翌日の始まり値で購入する
②日足で三役の条件の1つでも崩れたら翌日の始まり時に売る
補足:一目均衡表の三役
転換線が基準線より上にある
価格が雲より上にある
価格が遅行線より下にある
一目均衡表の詳細はこちらのnoteを参考にしてください。
2022年5月27日に三役好転に転じた銘柄
6503 三菱電機
![](https://assets.st-note.com/img/1653716688923-0pid5yaH3G.png?width=1200)
8035 東京エレクトロン
![](https://assets.st-note.com/img/1653716876784-3WkbeNNWJo.png?width=1200)
TOPIX100の銘柄で2022/5/27に三役好転に転じた銘柄は「三菱電機」と「東京エレクトロン」の2銘柄です。
どちらの銘柄も直近で三役好転を満たしていたが、一度雲に入って条件を満たさなくなり、ギリギリ雲から出てきて三役好転の条件を満たした感じです。
基準線も横ばいか、少し下むいており、上昇トレンドはあまり強くないように感じます。
今回は、検証ということなので、今後の動きを監視していこうと思います。
【参考】TOPIX100の銘柄一覧
1925 大和ハウス工業
1928 積水ハウス
2413 エムスリー
2502 アサヒグループホールディングス
2503 キリンホールディングス
2802 味の素
2914 日本たばこ産業
3382 セブン&アイ・ホールディングス
3402 東レ
3407 旭化成
4063 信越化学工業
4188 三菱ケミカルホールディングス
4452 花王
4502 武田薬品工業
4503 アステラス製薬
4507 塩野義製薬
4519 中外製薬
4523 エーザイ
4528 小野薬品工業
4543 テルモ
4568 第一三共
4578 大塚ホールディングス
4661 オリエンタルランド
4689 Zホールディングス
4901 富士フイルムホールディングス
4911 資生堂
5020 JXTGホールディングス
5108 ブリヂストン
5401 日本製鉄
5713 住友金属鉱山
5802 住友電気工業
6098 リクルートホールディングス
6178 日本郵政
6273 SMC
6301 小松製作所
6326 クボタ
6367 ダイキン工業
6501 日立製作所
6502 東芝
6503 三菱電機
6586 マキタ
6594 日本電産
6645 オムロン
6702 富士通
6752 パナソニック
6758 ソニー
6861 キーエンス
6869 シスメックス
6902 デンソー
6920 レーザーテック
6954 ファナック
6971 京セラ
6981 村田製作所
7011 三菱重工業
7201 日産自動車
7203 トヨタ自動車
7267 本田技研工業
7269 スズキ
7270 SUBARU
7309 シマノ
7733 オリンパス
7741 HOYA
7751 キヤノン
7832 バンダイナムコホールディングス
7974 任天堂
8001 伊藤忠商事
8002 丸紅
8031 三井物産
8035 東京エレクトロン
8053 住友商事
8058 三菱商事
8113 ユニ・チャーム
8267 イオン
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
8308 りそなホールディングス
8309 三井住友トラスト・ホールディングス
8316 三井住友フィナンシャルグループ
8411 みずほフィナンシャルグループ
8591 オリックス
8601 大和証券グループ本社
8604 野村ホールディングス
8630 SOMPOホールディングス
8697 日本取引所グループ
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス
8750 第一生命ホールディングス
8766 東京海上ホールディングス
8801 三井不動産
8802 三菱地所
8830 住友不動産
9020 東日本旅客鉄道
9021 西日本旅客鉄道
9022 東海旅客鉄道
9202 ANAホールディングス
9432 日本電信電話
9433 KDDI
9434 ソフトバンク
9735 セコム
9843 ニトリホールディングス
9983 ファーストリテイリング
9984 ソフトバンクグループ
まとめ
三役好転のタイミングでエントリーした場合に、利益を出すことができるかの検証を今後も引き続き行います。
投資に関する記事は下のマガジンにまとめています。
興味がある方は、こちらもご覧ください。