見出し画像

自己紹介|グルテンフリー生活やってみました

はじめまして、カヌレと申します。
たくさんの投稿の中からこちらに目を向けて頂きまして、ありがとうございます。
ひょんなことからグルテンフリー生活を始めて、そろそろ1年も経とうかというところにいます。
せっかくなので、1年間のグルテンフリー生活がどんなものだったかをみなさんに共有できればなと思い、noteを始めてみました。


プロフィール

名前:カヌレ
所在:愛知県
好きなモノ:コーヒー、日本酒、甘味、映画、ポッドキャスト
日常:二人の子供に日々振り回されてます

どうしてグルテンフリー生活をはじめたのか

実は、私自身は特に興味もやる気もなかったのですが、妻からの軽い一言がきっかけで始めてみました。 
「なんか健康に良いらしいからやってみない?別に何事も変わらなかったら辞めればいいんだし。」と。
確かに年を重ねるにつれて胃腸が弱くなったと実感もあり、そろそろ本格的に体調を気にするべきお年頃だなと。
辞めようと思えばいつでも辞められるし、ものは試しだと軽い気持ちで始めてみました。

そして、やってみたら思った以上に身体に良い影響があったので、いまだにお試し期間のつもりでずっと継続している次第です。
とはいえ、ごく稀に少量の小麦粉を摂取することもあり、どちらかと言えば「小麦粉の摂取量を極力0に近づける」というスタンスでやっています。
私や家族が小麦アレルギー持ちというわけでもないので、食べようと思えばいつでも小麦が食べれるしな。。。という、ゆる~い条件で始められたのもストレスが少なく継続できている要因の一つかなと思っています。

このあたりの詳細はまた別途記事にしてみたいと思っています。

これからnoteで書きたいこと

グルテンフリー生活を始めてみるにあたって、Xやブログを少し検索してみたのですが、ゆる~くやってる人ってあまりいなかったのと、どういう生活を送っているのかが見えてこなかったんですよね。
ですので、私自身のグルテンフリー生活をしてみて、日々の食事はもちろん、生活自体がどうなったか、生活を送る中での気づき、そういった率直な感想や記録をみなさんと共有したいなと思っています。

今グルテンフリーに興味がある人や、興味なかったけどやってみようかな、という方にとって参考になったら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集