見出し画像

【ゲーム批評】Growth

動物を使って地区を拡張するパズル。動物は鹿、猪、蜂(蝶では無い)の3種。木があれば鹿で拡張出来、猪は鹿の倍ほど範囲を拡げられるが数は少なく、蜂は黄色い地区の場所で増やせ、川を乗り越えて拡張出来る。

正直文字だけでは説明しづらい。動物が残っていても拡張出来る範囲がなければそこで終了。木が1本あって鹿が残っていて、更にそこが鹿の指定範囲内であれば鹿の数が増やせるので更に範囲を拡げられる。

但し、鹿も猪も川や山は飛び越えられないので、近くに川があると指定範囲も狭まる結果に。蜂は川を飛び越えて配置は出来るが、数が猪以上に少ないので、鹿や蜂が確実に増やせる場所に設置をしないと置き損に。山だけは蜂でも乗り越えられないので、しぶとく周りを開放するしかない。

数が増やせる箇所には鹿などの増やせる動物のマークが出る。マップは最初の場所以外周りがランダム。見えない範囲で雲に隠されている場所を開放すると、鳥が解放され、好きな場所を広々と拡張出来る(勿論1回限り)。その為、山で囲まれたマップなどはほぼ何も出来ないと考えた方が良い。

一定範囲拡張出来ればその場所をクリアして、周りの好きな場所を指定して続きが出来るのだが、動物の数がリセットされる訳でもなく、そのままの状態で続ける為、何処を開放させるのかも重要で、続きである分前からの動物を残しておかないと終了するので難易度は高め。

チュートリアルがあるがスキップ可能。開始する際のロード時間は長め。

いいなと思ったら応援しよう!