見出し画像

幻想パワプロDX MonthlyReport 【6月】

4月分はこちら↑(ルールもこちらから)

5月分はまとめ画像だけ貼った気がしたけどどっかいった



軍曹軍

盤石のリリーフ陣と平良で投手王国を築く。
ギッテンスの穴をビシエドが埋めることはできるのか。


ささみ軍

防御率ワースト、最多敗、最多与四球、最多失点と投壊。
浅村が復調。牧原のユーティリティ性が生きるチーム構成になっていけばいいが。


ユノ軍

投打に隙無し。
Vやねんユノ軍!優勝は”当確”でございます!

レモン軍


デスパイネ復帰が界隈を揺るがした大大大ニュース。
貧打に苦しむ中、救世主となれるか。
(キューバリーグでの成績 
161-31 AVG.313 6HR 21RBI OBP.571 OPS1.096)

あきにゃん軍

待っているよ、山川穂高。
(いやマジで、せめて収録だけでもされてないと1B野村3BフランコDH中島卓也になってしまう)


キノカノ軍

ガント退団も他の5人が固くローテを守っている。
万波&頓宮パワーで急上昇。ここまで捕手出場無しの頓宮のキャッチャー能力は?


さまびと軍



佐々木朗希と宮城のダブルエースにまさかの3枚目に有原浮上。
最少本塁打、最多犠打のコツンコツン打線。


達一軍


惜しくもノーヒットノーランを逃した瀧中、レオキラーを逃す。
宇佐見の移籍で炭谷に何かあれば捕手無しで失格となる。楽天のGMがMLBを模倣し、主力放出して若手獲得するトレードを敢行するなら、炭谷はその一部となる可能性はあるか。

投手成績



セーブ数僅か2つのレモン軍、キノカノ軍、さまびと軍。
抑え適正持ちは
レモン軍:北山、石川直也、宮川、比嘉
キノカノ軍:水上、小野、宮森
さまびと軍:澤村、堀
適性は残るか。


野手成績

1位:黄色 2位:オレンジ 最下位:灰色

今月も圧倒的ユノ軍。万波&頓宮パワーで猛追のキノカノ軍。今年のパ・リーグの攻撃力をこの2チームが全て吸い尽くしている。
貧打に苦しむレモン軍にデスパイネ加入。
OPS最下位のあきにゃん軍、山川の処遇が全てのカギになる。

偏差値

キノカノ軍が猛追を見せたとはいえ、軒並み60後半~70台を叩き出すユノ軍の傑出度が異常。



オールスター選出数

軍曹 軍  投手2 野手2(平良オスナ、森杉本)
ささみ軍  投手0 野手0
ユノ 軍  投手2 野手6(山下山崎颯,アリエル外崎安田小深田柳田中村)
レモン軍  投手0 野手1(松本剛)
あきにゃん軍投手4 野手0(加藤貴 田中正 津森 山崎福)
キノカノ軍 投手4 野手5(田中種市和田ペルドモ,栗原源田万波中村頓宮)
さまびと軍 投手1 野手1(佐々木、紅林)
達一 軍  投手1 野手1(上沢、近藤)

ユノ軍から野手6人、キノカノ軍から野手5人と野手充実の2球団が”球宴ジャック”
一方でささみ軍からは選出0人。プラスワンで投票しましょう!(誰に?)

いいなと思ったら応援しよう!