![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13718040/rectangle_large_type_2_f8bf9c7160b592e4a1ad1afe2ac395ca.jpg?width=1200)
8月11日 Yes Happy!・Chelip 2マン~アシンメトリー!~
どうも西郷どんです。
山フェスに続いて夜のイエハピ・Chelip2マンについて書いてみます(写真なくて今回テキストのみです、読みにくくてごめんなさい)
OPはjubilee jubilee
この日はうめかちゃん、らんちゃんの二人
山フェスの時もそうだったんですが、回りが熱い大人アイドルが多かったんで無邪気な二人の明るさは癒しでした。
久しぶりにyou say マジックが聴けたんが良かった、ジュビリーは曲カッコいいんで好きです。
2マン先行はイエハピ
We are always happy!
NIGHT CRUISING
Che Che Chelip~魔法のコトバ~(Chelipカバー)
Are you Happy?
磁石
君を想う
キミと2人
Good Bye My Friend
ダーリン
さやかちゃん曰く「自分を追い込むセトリ」(笑)
最初に落ちたのはこころちゃん。磁石で涙流れて、でもMCで「声が太っちゃった」って返すかわいさ
曲交換でカバーしたのがずっと好きだって言ってたChe Che Chelip、後でChelipも感心してた完成度の高さ
「引退は認めないから、まだ諦めてないから!でも今日は形式上送りだします」さやかちゃんのMCからのGood Bye My Friend、そして関西のサライ、ダーリンでおしまい。
もうここで胸が一杯、思いの詰まったライブですが本番はこれから。
後攻のChelip
フラッシュバック
ソング・フォー・ユー
サマータイムシンデレラ
Partyは終わらない
Keep on
君へのPrologue
Ne!(イエハピカバー)
Che Che Chelip~魔法のコトバ~
希望交響曲
最初から出来上がってるフロア、サマータイムシンデレラの声もいつも以上に大きい
Partyは終わらない美音ちゃんの「わかちあい」と麻友ちゃんの「おとしごろ」がめちゃくちゃ可愛い
個人的に一番好きなKeep onが聴けたのが嬉しい
「楽曲にこだわりがあるからカバーはほとんどやってもらって来なくて、でもイエハピさんだから間違いないと思ってお願いしました」「凄い良かった」
果たしてChelipは何をカバーするかと思ったらNe!のイントロ、割と後ろから見てたけど震えるのがわかる赤い背中、「大丈夫だよ」の大合唱に泣き崩れる美音ちゃん
この後歌えるのかなって心配してたら、この日一番の笑顔でChe Che Chelipを歌いだして、そのアイドルの凄さとChelipの凄さに僕は猛烈に感動しました。
ラスト2組でTOMONIODORE!、そしてさやかちゃんのフライング気味のアンコールからアシンメトリーでおしまい。
去年ハニーゴーランが活動終了するにあたり日本中色んなアイドルと2マンを組んでもらって、その最後が大阪のイエハピと米子のChelipでした。
二組とも最高のライブで送り出してくれて、めちゃくちゃ泣いて笑って、そのまま最後まで突っ走ることができたと僕は思ってます。
今回Chelipが引退を決めてイエハピが動いて2マン組まれて、僕が遠征決めたのは勿論その時の恩みたいなのもあるけどイエハピであればChelipの最高を引き出してくれてChelipも間違いなくそれに応えてくれる確信があったからです。
さやかちゃんが「Chelipはどんどんライブが良くなって毎回最高を更新してる」って言ってて本当その通りだと思いました。
アイドルは凄いんです、改めてそれを見せてくれた二組に感謝するライブでした。