![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97505922/rectangle_large_type_2_058ce9edafcf4293837174a26073d710.png?width=1200)
場面緘黙症をジャーナリストが口にしたことについて
自分は小学生でいじめ等あってから長年苦しんできた
何ヶ月も毎日顔合わせるような赤の他人でも慣れず
自分自身に何が起きてるのか説明しようとすると口をパクパクするだけで何時間も何も発せないまま頭にモヤがかかるみたいになった
それを何度もくり返して毎回時間ばかりが過ぎて泣くこともあった
そんな最低でも自分と似たような状態になるはずの場面緘黙症を患っていたと言い始めた
言ったもん勝ちとでも思ってるのかと怒りが込み上げる
場面緘黙の症状は2015年頃も同じ状態で誰にも理解してもらえない旨をできる限り言葉にしてメールした、ひきこもって困ってることなんでも聞く相談してくれと言うから
返事は5ヶ月経っても2通目送っても返ってこず、メールした24時間以内にエアリプとしか思えないツイートがされたのみ
ダイヤモンド社の記事末の集会情報で参加できた会はどれも場面緘黙状態の当事者に対応してるようには思えなかった
緘黙発言するまでの池上正樹の活動で場面緘黙を患ってるひきこもりに対応するような記事もなければ働きかけも見た限りはない
多少でも患って苦しんだ人間が長年ひきこもりのジャーナリストを名乗って、早い段階で対応する姿勢がないのに今頃場面緘黙でしたはおかしい