
郷田板金ロータリーシャンテ
郷田鈑金が製作した「ロータリーシャンテ」は、1970年代のマツダの軽自動車「シャンテ」をベースに、RE雨宮の雨さんにアドバイスを受けて独自にカスタマイズされた車両です。この車両は、漫画『よろしくメカドック』(RE雨宮代表 雨宮勇美通称あまさんは霜宮勇美として作中に出演)に登場したロータリーシャンテへの憧れから生まれました。
主な改造内容は以下の通りです:
エンジン:RX-7 FD3S用の13B-REWエンジンを搭載し、トラスト製TD06-20Gターボチャージャーやウェストゲート、オリジナルのインタークーラー、RX-7 FC3S用のオイルクーラーを組み合わせています。エンジン制御にはLINK ECUを使用しています。
排気系:フジツボ製のマフラーをベースにしたオリジナルマフラーとエキゾーストマニホールドを装備しています。
駆動系:5速ミッションに加え、小倉クラッチ製の特注フライホイールとメタルクラッチ、ファイナルギア比4.3のデフ、クスコ製LSDを採用しています。
外装:RE雨宮製のボンネットダクトやオリジナルのフェンダー、チンスポイラーを装着し、ボディカラーはキャンディブルーで仕上げられています。
内装:BRIDE製のシート、ナルディステアリング、Defiメーターなどを装備しています。
サスペンション:エンドレス製の特注サスペンションキットを使用し、ブレーキはフロントにエンドレス製4ポッド特注キャリパー、リアにはNAロードスター用のエンドレス製ブレーキパッドを装着しています。
ホイール・タイヤ:スターロード製のGLOW STARホイール(フロント・リア前後通し8J-15 +0)に、SHIBATIRE製の195/50-15タイヤを組み合わせています。
さらに、前後のサスペンションメンバーやアーム類にはNAロードスターの部品を流用し、車検を取得して公道走行も可能となっています。
このように、郷田鈑金のロータリーシャンテは、オリジナルのシャンテの魅力を残しつつ、現代の技術とパーツを融合させた独自のカスタマイズが施されています。
この車両は、2024年2月17日に筑波サーキットで開催された「SHIBATIRE presents Attack Tsukuba 2024」にも出場し、注目を集めました。
また、2025年2月22日から23日にパシフィコ横浜で開催される「第16回ノスタルジック2デイズ2025」にも出展予定です。
このように、郷田鈑金のロータリーシャンテは、過去の名車を現代に蘇らせる情熱と技術の結晶として、多くの自動車ファンの注目を集めています。



いいなと思ったら応援しよう!
