
あれもこれもぜんぶ粘土らしい。
・サムネは以前友達と墓を散歩してたときに撮った猫。お供え物とか食ってそう。
・なにやってもダメダメでほとほと嫌になりますね。脳みそ出して洗ったらよくなるかもしれないなーとかすぐに現実逃避する。現実逃避とは自分自身にへらへらした態度をとっていることなのかもしれない。
・人間とて、元始、その辺の石ころとか水とかと同じ地球の一部なのに、なんかみんな俺は地球の一部ではないぞって顔して生きてるの、なんなんだ。火星の石50キロの塊を10個見ても「火星の一部だー」としか思わんくせに。
・つい人類にいちゃもんをつけてしまった。辛いときに人類(ヒト)に当たってはいけないって言われたのに。
・この世、無理ゲーすぎるな。やめることも視野に入れて動きましょう。
・「メンタル病む~↓↓」とかではなく、自分の特性が社会生活に向いてなさすぎる。特性として社会に参加できないのであれば、そのあとは狩りのできない肉食動物と同じ感じしかない。
・大人はみんな、なにかの価値を提供して生きてる。多くの人は労働力としての価値を提供している。価値のアイデアや方針を決めて労働させる立場の人もいる。小説や絵なんかの価値を自分で作るという人もいる。では、労働力としての価値を提供できない、かといってなんの才覚もない自分は~~~~。
・プリキュアになりた~~~~い。
・人の世は辛く厳しい。。。。
・解脱した~~い。
・仏門叩こう。仏門こそ究極のセーフティネットかもしれない。
・BUDS MONTAGEってブッダのモンタージュってことかもしれない(違います)。仏説般若波羅蜜多心経~~。ということで、舐達磨で「BUDS MONTAGE」です。どうぞ。
・これが現実逃避のプロムーブ。集中力を一ミリも使わず、流れるようにどうでもいいことを考えるのがコツです。助けてくれ。
・駄文乱文なんでもござれ。どうせ数人しか読んどらんし。
・なりたかったものいろいろあったはずなのに~~。メタルバンドのボーカルとかすげーDJとか小説家とか。なんも手をつけてすらいないが。人生に主体性を持たないとってみんないつ気づいたんだ。俺はまだ気づいてない。
・わかってるけどできないことが多すぎる。それが問題だ。わからないからできないならわかればいいんだけど、怠惰や抵抗感や気づかなさが原因の場合、どうしようもない。
・部屋汚れてんな~ってわからないわけじゃないし、掃除したほうがいいことくらいわかるんだけどできない。怠惰なんでしょうね。その怠惰をどうにかしたほうがいいことはわかるんだけど、どうにもならん。そうして俺は怠惰な人間だなあと自己評価を地に落としたままスマホをいじってる。つまんねー人間。
・自己肯定感、だいぶ重要なんだよな。俺に自分を大事にしなさいと言ってくれるのはプリキュアだけなんじゃ~~。
・インターネットでよく言及される「キモくて金のないオッサン」一直線なんだけども、あんまり自分がかわいくないので何の手も打ってない。高田純次みたいに適当言ってるだけで食っていけるようになりたいですね。だれか俺をフックアップしてくれ。
・終わりにするにはこの世に未練しかないんすよね。ハンターハンターの続き気になるし。未練無かったらもういないと思う。未練あってよかった~。
・ネガティブは朝に出すことによって正しいネガティブになるのだ。夜だとこじらせてしまうので。
・誰か俺の人生のモチベになってくれ~~~~。デートしてくれるなら頑張れるかもしれない。
・そういった話は何年もないですが。
・終わりどころを失ったので、部屋汚いやつあるあるを書いて終わります。
・中身が入ったペットボトルをまとめて処分するとき、流れ作業がちょっとおもしろい。
いいなと思ったら応援しよう!
