再び来たる再来
「せっかく 生まれてきたんだ
目一杯、楽しまなきゃね!!
ほら、もう行きなさい」
《東エリア》
平地(山脈の左側)
ブタ、リス、ダチョウ、イカ
イヌ、ネズミ、トンボ(秋のみ)、アイアイ
カラゴラム(座標Q-17)
トカゲ、⚫︎イヌ
ネブロード(座標たぶんS-09)
ワニ、ゾウモツ、⚫︎イカ
平地(シュート)
サイ、オオカミ、インパラ
密猟者
ダイケイブ(座標U-11あたり)
クジャク、ライオン 、⚫︎オオカミ、⚫︎モグラ
平地(山脈の右側)
ウサギ、モグラ、サル、オコゼ
ルリナスタワー(座標V-07)
ハチ、モンシロ
ヤマピット(座標X-13)
ヤドカリ、サザエ(入れ替わり)
マーブルポリス(座標W-17)
ミミズ(石の下)、ニワトリ
ダグポンド(座標T-18)
アヒル(増水時)⚫︎ヤドカリ、⚫︎オコゼ
《西エリア》
平地(BB牧場の下側)
イルカ、ウマ、ノミ、ワシ
カワウソ(絶滅する)
ウルマ(座標E-09など)
トラ、ヘビ、エイ、マンボウ、⚫︎サイ
コアラ(洞窟の先、閉じた場所)
平地(BB牧場の上側)
【夏】カバ、カメ、モリアオ♂
【冬】ペンギン、シロクマ
イタチ、ヤギ、ハイエナ(腐肉)
【猛吹雪】パンダ(西エリア全種捕獲)
コシカタ(教会地下)
ナマズ
ノースカメノス(座標F-04)
⚫︎カメ、キツネ、アザラシ、トド
スパームリナ(リナバレー内)
ヒツジ、アメンボ、カエル
コウモリ(野営)、クラゲ(毒沼で野営)
平地(北の山脈のさらに北)
トナカイ、クジラ(島)
※季節にどちらか一方しか現れない
スワローム(座標E-01)
ツバメ(ネズミ100)⚫︎ネズミ
フクロウ(野営)
《南エリア》
平地(画面右側、湿地帯)
ヒョウ、イノシシ、ゼブラ、ウミウシ
⚫︎カバ、⚫︎ワニ、⚫︎ワシ
△ガルシアのアジト(▲コラルコラーナ)
ヒル、ライギョ(△毒沼、罠発動後)
ダークリバー(座標J-18北側)
サメ、マイマイ、エビ、ハマグリ、ネコ
⚫︎ヒル
平地(ダークリバー抜ける)
ゴキブリ、ペリカン(所持0G)⚫︎コアラ
密猟者
サマキア(座標L-24)
ウニ、アリクイ、アリ(女王♀は季節に1匹)
△ヒドラ(野営)
△祭壇(▲ホーリーホール)
ヒドラ(野営)
平地(画面左側、砂漠地帯)
ラクダ、アルマジ、ガンガル(△体力1/4)
カラス、カマキリ、ムカデ
ローズガーデン(花壇)
⚫︎ゴキブリ、⚫︎ハチ、⚫︎モンシロ
バッタ(△マダム異種呼び)
フローラジャム(座標B-14)
クワガタ♂
※メスはイベントでのみ入手可能
※動物と植物のキメラ多種、捕獲不可
カカーナホテル(座標A-16)
⚫︎カラス、⚫︎ネズミ、ゴリラ
サンドホール(座標B-24)
サソリ、タコ、タヌキ、⚫︎モンシロ
※ニセサソリは捕獲不可
《地下エデン》
平地(▲赤の獣人像)
コブラ、ウナギ、⚪︎星がた
ガビア(座標L-09の山か?)
ナマコ、モリアオ、キリン、アンコウ♀
△コイ♀(ナマコ異種呼び)
△コイ♂(座標M-10の湖にいる)
※アンコウ♀解体 ピカピカ卵から♂
メルトポット(座標J-12?)
セミ、ドラゴン、⚪︎ツノ野郎
トリクロス(座標K-13かな)
トリケラ
プテラノテラス(座標M-16)
クモ、カメレオ、アゲハ、プテラノ
平地(▲青の獣人像)
⚫︎トラ、⚪︎小さいの
平地(黒の獣人像)
⚪︎緑の魚、⚫︎ライギョ、ゾウ
フォンタナの滝(座標Q-17)
⚫︎緑の魚、⚫︎ゴリラ、⚫︎カワウソ
フグ、⚪︎飛ぶ動物
アナビス・小アナビス
⚪︎超強いの、⚪︎光るヤツ、ナナホシ
記憶だけで120種チャレンジ
洞窟名は覚えてる限り、座標は後から確認
⚫︎→重複
⚪︎→新種
△→不確定、うろ覚え要素
▲→補足情報
西エリア・シャナイ
タコとタヌキ?
サンドホールと混同してるかも?
ミジンコ
東エリア洞窟、どこだ?(▲カラゴラム)
確か20万G投資で次の季節に出る
スズムシ(箱船、どっかの秋から、鳴き声)
ウジ(箱船、98年以降?愛の巣)
⚪︎変なヤツ(地下エデン)
ナマズも地下にたくさんいるとこあったな
地下の座標はマークないとほぼわからん。
足りてないはずなのに、数え間違えが奇しくもちょうど120種になった(2回数えた)から確認作業に入ってしまった。
ミジンコとスズムシは自力で思い出したかったなー!くやしー!
あー、面白かった!
「私、あなたに会えてよかったわ!
それだけッ!
さっ、もう行きましょ!」