![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71102196/rectangle_large_type_2_df6443f57e98b929d49da28dc602193d.png?width=1200)
ジミーの「妄想回顧」🧐#6高松競輪決勝 〜その時、選手は何を思っていたのか〜
押忍!ジミーだ!
高松記念競輪が本日終了しましたのでいつも通り妄想回顧といきましょう。
今月5回目の記念。
また、グランプリから始めたこの妄想回顧シリーズも今回で第6弾目。
いいねやコメント頂いたりでこの記事を書くモチベーションが保てています。
ありがとうございます!
結果的にも妄想回顧は5連勝という所で、今日の高松記念決勝は的中できるのかどうか。。
初めに出走表から確認していきましょう!
4小川-3香川-8池田-6原
・決勝に勝ち上がった地元3人
・地元を引き連れて小川はどう動くか
・香川に自力が1人でもいれば小川からの2段駆けが出来たが香川が番手ということで、相手を見ても少し厳しそうに見える
・ただ後ろがもつれるようなら。。
1古性-7山田
・今年に入って自在性よりは自力を出せるようなレースの組み立てが多くなっているように見える古性と山田の近畿ライン
・古性は今回の走りを見ても前回の和歌山よりはいい走りが出来ているように見えるし、位置をとれる力もあるなら個人的にもまずはここから
・タイミングによっては山田の差しはありそう
2松浦-5佐藤
・高松記念3連覇がかかる松浦に番手フリーパスを持っている佐藤
・展開や組み立て的にも古性と被るし脚で考えれば古性と見ていただけに個人的にここは軽視
・それでも松浦はやっぱり強いし、レース感覚が短くても佐藤の調子は落ちていないならチャンスがない訳ではない
9中川
・九州は1人で単騎になった中川
・タイプ的にも位置を取りにいくタイプではないし、脚はあるだけに後方から仕掛けるタイミングとコースができるかどうか
・やる気
まとめると、地元ラインがどれだけやれるのかと、松浦・古性がタイプが重なるだけに案外難しいレースと見ていて、もつれる可能性もあるなら中川までといったところ。
ジミー予想はこちら
果たして結果はどうなったのでしょうか!
妄想回顧スタートです!
1古性「ワイが古性や。グランプリ王者の今年はずっと1番車。この場所は譲らへん。ワシのこと技のデパート言う人がおるらしいんやけどバカにしたらあかんで。ワシは技のamazonや」
2松浦「技のamazonですか。面白い。言っておきますけどここで2連覇しているのは僕ですよ?調子に乗ってもらっちゃ困る。あぁドーナッツ食べたい」
4小川「押忍。真太郎です。今日の決勝は地元の3人を背負って緊張しています。自在に走るのが僕のスタンスですがこうなったら先行しかないです。緊張しすぎてサングラスのレンズを付け忘れました。フレームだけですが一応付けて走ってみます」
3香川「池田も原もしっかり勝ち上がってくれた。でもそれは松浦や古性のおかげ。その2人が今日は敵か。前回の決勝で肋骨やってしもうたんやけど小倉竜二に『肋骨は打撲程度』言われたしどうにかここまで来た。地元最終日気合い入れるしかない!」
5佐藤「カメラそっちから撮るんかい!見切れてしもたがな!ガハハ!」
9中川「まあやる気出せば決勝くらいはノルマよ。あぁ、酒飲みたいなぁ」
号砲「パアァァァァン」
2松浦「1古性君、前は頂くよ!」
1古性「かまへんですよ松浦さん。僕が欲しいのは前じゃないんで」
2松浦、1古性、4小川、9中川「想定通り」
※残り2周手前
4小川「よし!!行くしかねぇ!!鳴門の渦潮先行見せてやる」
1古性「松浦さん。前をとらなかった意味を教えますわ」
※残り2周
1古性「待避線にばっちり合わせればスピード出てる僕が前に出れるんですわ。自在なら負けまへんで!」
9中川「。。。いやいや、俺にセリフ求めないでよ。俺の出番はここじゃないから」
※残り2周回目、2角
1古性「こう言うことよ。こう言うこと」
2松浦「引いたけど無理に踏み合うよりはこっちが正解。先に仕掛けて勝負だ!」
※残り2周回目、バック
4小川「よし、ひとまず全員出し切れた!さっき阿波の渦潮先行なんか言っちゃったけどSS3人相手にどうしろって言うんだよ。。頼む!後でもつれてくれ!どうにか地元を勝たせたい!!」
※残り2周回目、2センター
2松浦「後ろになっちゃったならこれしかない!ホームでかまして押し切る!!」
※残り1周手前
2松浦「古性君仕掛けてないね!小川君もこれなら叩けるしこのままいけるぞ!」
4小川「小松島が改修中にここ高松で練習しとったんじゃー!!負けるかー!!ウオォォォォォーーー‼︎」
※残り1周
4小川「ウォォォォォーー‼︎」
9中川「ここじゃないって言いたいけど、、ここやったかも!!」
1古性「かまへん、かまへん」
1古性「ロックオン!でも正直いうと佐藤さんの後ろに中川さんいないのは助かる」
9中川「ようわからんわこいつら!!もう大外一発行くしかない!」
※最終周回1センター
3香川「くっっ、なんやこいつのスピードは、、これは流石に止めれん」
※最終周回3角過ぎ
4小川「松浦さん!?こんなにスピードが違うのかっ、、」
2松浦「小川君ごめんよ。次は連携していいレースしよう」
1古性「松浦さん気を遣ってる場合じゃないですよ。王者がロックオンしてますから!」
※最終周回バック
1古性「ほな行きまっせーー!」
※最終周回3角前
2松浦「古性君もう来たかっ!早めに仕掛けて慎太郎さんに任せようと思ってたけどこのタイミングで来られるときつい、、」
1古性「松浦さん、そう簡単に思い通りにはさせへんですよ!このレースもらいましたわ!」
4小川「先輩たちすみません。。自分ここまでです。」
3香川「しゃあないで真太郎!これは相手が悪かったんや!ここまでありがとう。後は俺たちがどうにかする!!」
2松浦「オラァァ!!」
1古性「効かへん!効かへんで!」
5佐藤「レースが終わってから横して欲しかったってコメントもらったんやけどな、これ見てみ。山田はあえてブロックされん外を走っとるだろ。これは俺も横をしに行けんわけよ。位置的にもそうやし2車やし内開けるわけにもいかんから。ほんでな、これできるってことは山田これまだまだ余裕ある証拠。見といてみ、こいつ突き抜けるで」
9中川「チャンスは来るんだよ。でも古性君相当かかってる。ちょっと厳しいか?」
※最終周回4角
2松浦「くそッ。ここまでか!!」
1古性「もろたで!後は山田さんと勝負!行きまっせ!!」
5佐藤「仕方ない。いつものやるか。
7山田「これは、、いける!!」
※最終周回ラスト直線
1古性、7山田「ウオォォォォ!!」
9中川「やる気はあったんや!!でもここまでかっ!!」
3香川、5佐藤「ここの外は伸びるんや!届け!!」
カシャ📸
カシャ📸
カシャ📸
ズキューーーン
実況「やまだひさのりぃーーーゴールイン!!」
脳内「ズバババァァァン!!」
7山田「ありがとう古性君」
1古性「おめでとうございます山田さん!僕も嬉しです!」
ということで今回の高松記念は山田久徳選手の優勝で幕を閉じました!
優勝は去年の2月の奈良以来。
記念は3度目の優勝です!
3連単は3,710円の結果でした。
それにしてもSSの力がをまざまざと見せられた決勝戦でした。
小川選手の先行も決して悪いものではなかったと思いますが、それを簡単に叩く松浦。
また、それを乗り越える古性。
ここまで落とさずきっちり勝ち上がってきているのもそうですが、やっぱり力の差はあるんだなと。
タイミング、脚力を考えてもかなりレベルの高い決勝戦だと振り返って思います。
特に古性選手のホームでしっかり切り替えて、かかっている松浦をばっちりなタイミングて捲っていくところは王者たる所以を感じましたね。
最後に差し切った山田選手。
去年の後半あたりからかなり調子が良く競輪祭も決勝まで勝ち上がっていて、このオッズが示しているように古性選手を差し切ったのが特別珍しことではないです。
レース後のコメントで、
「古性君には前を任せているけど、自分も自力選手として、前を回れるくらいに脚をつけないといけない。練習をしっかりして、そういうレースをしていきたい」
浮かれず自力でまだまだ上を目指しているところに山田選手の伸び代を感じました。
古性選手も、
「自分のタイミングでレースをしようと思っていた。和歌山の時と比べると、だいぶ良くなっているのかもしれないが、普通に悔しいですね。差されてはダメです」
いくらラインを組んだ山田選手が優勝して完璧なレースをしてもこのコメントで素直にカッコいいなと感じました!
最後に、地元を背負った小川選手
地元香川に自力選手が残っていれば番手捲りを打てる決勝戦でしたが、流石にこのメンバー相手では厳しいレースになってしまいました。
基本的に先行選手じゃない中で上手くペースに持ち込む場面もあったし、出し切ることはできたんじゃないかと思います。
個人的に好きな選手なのでまだまだこんな選手ではないと思っていますし、四国の自在としてもっと力をつけて活躍していって欲しいです!
今回で6回目の妄想回顧。
若干のネタの底が見えてきてマンネリを感じているかもしれませんが、次の時までにアイディアを考えておきます。
また、今回も的中することができ6連勝を達成することができました!
租界、noteで乗っていただいた方に貢献できてよかったです!
さて、次は来月3日から始まる静岡記念。
決勝はどんな選手が勝ち上がるのか。
また、予想的中で7連続となるのか。。
しっかりレースを見て的中で第7弾をかけるように頑張っていきますのでよろしくお願いします!
それではこの辺で。
最後までありがとうございました!
D.D ジミー
いいなと思ったら応援しよう!
![ジミーとビリー(D.D) 競輪予想](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14342409/profile_b52eb5515294f824bb519dec8345ea97.png?width=600&crop=1:1,smart)