20200312 Dependent And Happy

朝。やや寝坊。急ぎ目に朝の支度をこなす。朝食後の強制歯磨きはブロッキング少なめだったので、やりやすかった。そして昨日失敗した朝のトイレトレーニング、今日もなかなかの嫌がり。誘導しようとして泣きはしないものの、一階のリビングから二階の寝室へ逃走。クローゼットの片隅に隠れる。「iPadやっていいから!」と説得をするも出てこない。諦めて引きずり出して抱きかかえて連れ戻す。連れ戻しながら、しれっとトイレに入ってみる。すると、観念しているのか、よくわかってないのか、嫌がらずにこちらの誘導に従う。おむつ脱いで放尿のトライするところまでやれた。トイレに行くという感覚を身につけるのは発達障害児だから難しいのかどうかなのか。

ゴミ出ししようとチラシ片付けていたら、息子の好きそうな某ピザ屋のチラシがあったので取っておく。息子は食べ物が本当に大好きで、マックのサイトは(何故か)ずっと見ていられるし、食べ物系のチラシも見ているのが本当に好き。チラシをマガジンラックに入れておいたら、保育園への出発前に発見される。案の定、チラシ手から離さず持ったまま登園。歩いている最中はほぼチラシを見てないのだけど、持っているだけで安心するらしい。さすがに保育園いる間も持たせるわけには行かないので、保育園到着後の支度中に回収。

久々にご機嫌通園出来たぞ〜と息子と別れて園を出ようとしたら、悪い予感。教室の窓越しで見たらやっぱり泣き崩れていた。親と離れるのが今だ慣れてないというより、保育園という空間が好きではないのか。まあ朝だけこうなるのはほぼ日課なので、先生方も息子の行動を理解しているし、日中まで引っ張らないらしいから良いのだが、4月の進級を考えると思いやられる。

先生には懐いているけど、同級生には全く見向きもしてない。日中どんな感情を持っているのか察せられないのが、親としての力不足を感じる。自閉症スペクトラムゆえの性格なんだろうけど、友達同士で遊ぶことが出来ないので孤独を感じているのかもしれない。今はまだ大人にしか目がいかないことが圧倒的になので、そろそろコミュ力つけさせたいなと三歳過ぎたあたりから考えているのだが、療育通うだけで改善されてはいないので、さてさてどうしたらいいものやら。全く同世代に興味がないわけではなさそうで、おもちゃを貸してあげたりするシーンは何度か見ていて、感嘆することもある。

夜、帰宅。なかなかテンション高めの息子。連絡帳によるとどうも保育園でやっている英会話教室が楽しかったとの報告。この英会話教室、最初は馴染めなくて阿鼻叫喚だった息子、今では楽しみの一つらしい。Youtube通して英語に興味持つようになったのが良かったのか。

寝かしつけ。iPadを離さず寝室へ行くので説得して取り上げる。これが行けなかったのが、いざ消灯すると、なかなか寝落ちしない。バタバタの動きが凄まじく、布団から追い出される。仕方なく布団の側について寝落ち待ち。待たないで部屋から出ると間違いなく寂しさから泣き出すので、不毛ながら待つ。まあ今日は日中昼寝もしてるから寝落ちに時間かかるよな・・・。

寝かしつけた後は雑務対応してその後は昨日に引き続きDJ準備。6〜7割はVinylでやるつもりの準備。やっぱりVinylの方がデジタルよりも音が丸く優しくなるので聴いていて耳が疲れないのです。爆音で出すとなると、かなり重要なポイントである。練習していたら眠気も吹き飛び、楽しくなってきて気が付けば4AMエターナル。 


もしお気に召しましたらサポートして頂けると、とても嬉しい😆です。