2015年12月主婦看護学生・実習で指導者さんに突っ込まれたら*
実習そのものは大変ではないです。これまで習ってきたこと、身につけてきたことを実践しているだけです。指導者さんに突っ込まれて答えられないことももちろんあります。5聞かれたら2は答えられないです。パーフェクトに答えられることもあります。でも、答えられなかったらそこ、勉強すればいいだけなので、「すいません、わからないので勉強してきます」って言えばそれでいいです。なにか行動を起こすときは根拠を言って、「それに対して学習はしていますか?」って聞かれたらだいたい援助する前は、根拠やら事前学習はした上でやっているので答えるだけ。だから怖くはないです。
はっきり言って、学校で習うレベル以上のこととかも聞かれるし。知らん事の方が多いし。忘れてるってよりも。でもそれで帰って勉強したらまた勉強になります。胆汁って何いろって言われて深緑って言ったら違うって言われたし。
教科書では確か深緑って習ったんだけどなって思って帰っていろいろ調べていたら、肝臓で生成されたばかりの時は黄金色らしい。で、胆嚢で濃縮されて深緑になるらしい。そうなんだ~へえ~って。で、翌日「1日にどれくらい作られるの」って聞かれて知らなくて調べたら500mlから800mlだって。へ~って。ついでに、何に使われているのかだけは調べておきました。膵臓からの膵液と混ざって脂肪の消化をしているんだって。へえ~。
そうやって芋づる式にどんどん知識が深まります。めちゃかしこなってるで私(笑)
看護師、看護学生サポートのために使わせていただきます!