携帯電話料金の支払い推移 Akira Nagakawa 2022年5月17日 01:15 5月の支払いはガラホの残債を一括で精算したので15000円ほどの支払いが発生。 2ヶ月分まとめての請求なのですが、2000円ほど高いため、何故高くなったのか直接問い合わせをしたのですが日毎の利用開示もなく納得の説明がありませんでした。 解約料3000円払っておわりにしました。当日に現金精算をしたかったのですが、おそらく社員の盗難防止の対策なのか受け付けてもらえませんでした。 1GBを少しこえたので楽天は料金が発生しました。ロケットモバイルは契約事務手数料が引き落としになりました。 IP電話はSMARTtalkを利用。維持費は0円で通話料が8.8円/30秒。国際通話もおなじくらいの料金になるかと思います。 POVOの通信速度を調べるためにトッピングを行いました。24時間無制限。 SNSの料金1回分の請求。自宅回線のWi-Fiが無料なために可能になっています。楽天とロケモバ神プランのデュアルSIM運用+POVOのガラホ運用です。日々の支払いや引き落としはマネーフォワードで管理しています。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #楽天モバイル #携帯電話 #マネーフォワード #ロケットモバイル #国際通話 #通話料金を安く抑えたい #SmartTalk