![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148572601/rectangle_large_type_2_12401f7fa8dbaa1c3efed2959c7e5528.png?width=1200)
#001 Live2Dをはじめよう
こんにちは、Cytrusです。
皆さん、Vtuberに推しはいますか?
SNSやyoutubeで発足したVtuberというジャンルが、
最近ではその垣根を越えてテレビやテーマパーク、
アリーナライブなど様々な場所で活躍していますよね。
今回は、そんなVtuberの活動になくてはならないLive2Dについてと、
そのインストール方法について解説していきます。
Live2Dとは?
Live2Dとは、
『1枚の原画から「2Dによる立体表現」を実現できる
2Dモデリングのプロフェッショナルスタンダードツール(HPより引用)』
です。
そう言われてもピンとこない方に簡単に捕捉すると、
「1枚のイラストをモデリングして、2Dで自由に動かせるツール」
といった感じです。
Live2Dが使われているコンテンツ
皆さんの目に多く触れているのはやはりVtuberですが、
このツールはソーシャルゲームやアニメーション作品でも多く
使われています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718848663132-n1GBwrgAZX.png?width=1200)
きっと、皆さんが知らない間にこういったコンテンツを通して
Live2Dに触れていることでしょう。
Live2D、やってみたい!
一度「やってみたい!」と思ったら、行動に移すことが大切です。
Live2Dを始めたことがない方のために、
インストール方法から解説していきます!
WindowsとMacでインストール方法が分かれるので、
それぞれで解説していきます!
Line2Dのインストール方法
Windows版の手順
①Live2DのHPにアクセスして、
「トライアル版(無料)をダウンロードする」をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1718861930258-8U2F6KbOkN.png?width=1200)
②WindowsかMacの、使っているOSを選択し、
使用許諾契約およびプライバシーポリシーに同意にチェック
↓
初めてダウンロードするを選択
↓
個人の方を選択し、メールアドレスを入力
↓
最新のリリース版をダウンロードする をクリック
セットアップ用のexeファイルがダウンロードされます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718862194854-cCFxFtJRWX.png?width=1200)
③インストールされたexeファイルを開いて、
指示されたとおりに進めていく
![](https://assets.st-note.com/img/1718864371416-VzDKj5vrR5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1718865448241-MyxQSuCqwq.png?width=1200)
これで、Live2Dのインストールは完了です。
FREE版とトライアル版ってでてきた!
ソフトを始めるときに、FREE版とトライアル版の選択ができますが
いったんはFREE版で開始することをお勧めします。
トライアル版は、42日間サブスクライブ版の機能を開放できるので
FREE版じゃここから製作が進まない!となったときに
切り替えると焦らずに作ることができますよ。