![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30635791/rectangle_large_type_2_13f029a90bb5ebd8d03df2157a1f07f7.jpg?width=1200)
水商売や風俗業界で働いているからこそ”体で稼いでいる”という自覚を持って「保険」に加入しよう
たとえ男性であっても、年をとると
昔は風邪を引いても仕事ができたけど、もうしんどいなー。
と思うもの。
ただでさえ、女性は肉体的に基本的にしんどくできている。
例えば「生理」の時の波は人それぞれだけど、当たり前のようにキツイ。
それ以外にもいろいろ”病気とも言えないような軽い持病”を持っている子も多い。
要は、体調を崩しやすい。
でも、そのくせ「保険」にちゃんと入ってなかったりする。
特に夜の人達は最低限の手続きすら全くやっていない非常に多くて、他人事ながら心配になることも。
まあその辺ちゃんとしているからって偉いとは思わないし、制度なんてくだらないと思いつつも、できるならちゃんとやった方がいいよっていう話。
可能な限りの「保険」に入っておくべき
夜の世界の人の中には、
「いわゆる健康保険(医療費が何割か免除になるやつ)」
すら持っていない人も多い。
これ、「普通の人」からしたら多分理解できないことです。
そして、それすら理解できない人も多い。
責めるわけじゃないけど、最低限の健康保険は入っておけ。
キャバも風俗もホストも「国民健康保険」になることが多いと思うけど、実際に超お得だ。
文字を書くのは面倒だけど、簡単にとれるから。
「捨て身」かもしれないけど
夜働いている人の中には、「人生、もうどうにでもなれ」っていう人は多いと思う。
そこまでいかなくても、何となくダラダラ生きている人
悪く言えば、いいかげんな人が多いことは事実だと思う。
でも、死ねないから生きているんだよね?
なら、できるだけ苦しまない選択肢を選ぼう。
性病検査を義務づけられているお店、ソ〇プとかヘ〇スとかで働ている子は心配ないことも多いけど、今だにそういったことをしっかりしていないお店もたくさんある。
そういうお店を選ぶしかない子とか、粘膜接触はない微妙なお店で働いていて、尚且つ投げやりな人生を送っている子は特に保険とかを軽視していることが多い。
可能な限り仕事自体のリスクも低い方がいいです。
収入のリスクヘッジのためにも。
「自分の体を大切にしてる子」の方が「信用」が高い
余裕があれば、医療保険だとかガン保険だとかにも、入っておくといい。
圧倒的に保証がない仕事で、且つ体が資本だよ。
言うまでもないことだけど、「子持ち」の場合は特に真剣に考えましょう。
貯金ができない体質の人も多いから、「積み立て」がおすすめ。
これは自分のためもあるけど、「信用」にもつながることで仕事がしやすくなる。
お店にも、お客さんにも、保険に入っているような子は信用されやすい。
あえて自分から言うことでもないけど、多少知識があることで「ちゃんとしている子なんだ」って思ってくれるよ。
その根底には「こういう仕事してるのに」っていう気持ちもあるわけだけど、お金になるわけだから気にしないでおこう。
体はお大事に。