見出し画像

◯ぬきの◯ぬきうどんもどき。

 さて、○にはなんの文字が入るでしょう。
た行とさ行から入ります、って、暇ちゃうんやから下らないクイズなんかやっとらんと、ってね。そういえば、お江戸の昔は京大阪が文化の中心だったから、船で下ってきたものの方がいいものだったとか。で、下らないものですが、って謙ったそうで。へえ、下らないこと言っとらんで、ちゃっちゃと進めます。

 で、答えはたぬきのぬきうどん、でなくて、てぬきのさぬきうどん、でございましたwww。ってわかるか〜、とお怒りの声をものともせず粛々と進めてまいりまするぅ、な今日のお話。とは言っても手抜き指抜き頭抜きの驚き桃の木山椒の木この木何の木気になる木の木っ端微塵、なんで、さらっとまいります。

 いつものように、
”かしこみかしこみ、申し奉候。今宵は如何なものを聞こし召されたき”
”冷たき天麩羅饂飩を所望する” との御宣旨。
でええええ〜、ってもう常連の方には耳タコですが、わたくし、揚げ物は超絶苦手、というか、そもそもやったこと無かったり。ま、I like English 覚えるのに1週間かかった不脳(?)、不器用、不作法、三拍子揃ってますからね〜、って偉そうに言うなってね。ま、加えての家事曜日。時間もないしな〜、と思ってたら、
”存じておる。そは余が仕ろう”とのありがたきお言葉。っていうかいつもの分担です。家中の掃除とかアイロンがけ〜とかやってる間に揚げ物はおまかせ〜、な感じで。ちなみにお好み焼きひっくり返すのも苦手です。たこ焼きは得意ですがwww。

て ぬきその1

 ま、饂飩くらいは手打ちで、手〜打ちまひょか、ということで、汁も顆粒出汁使っての手抜き讃岐うどんもどき、でございまするぅ。

さ ぬきうどんもどき

 ほんまは、さぬきの夢2000とか使えるといいんでしょうが、そう簡単に手に入らないんで、上州地粉で、って偉そうに言ってますが、以前買ったものが余ってて、ぼちぼち使わんと風邪ひくで〜、だったんで。

パスタに比べるとかなり濃いめの塩水で作るのと、あまり捏ねないで踏むことで、もちもちとした食感とコシを出すのが饂飩の特徴かも、って偉そうに言えるほどまだわかってませんが(笑)。

まとめた生地を、優しく踏んで、畳んで、を3回繰り返して、寝かせておく。

このもちもち、っとした感触が堪らんです、っていつもの変態全開ですぅ。
四つ出しがちゃんとできてない。まだまだ修行がたりてません(泣)。いえ、ちゃんとどっかで修行したわけではありまへんがwww。
切り方ももそっと修行せねば、っていつく修行が必要なん!輪廻転生繰り返さんと足りないかも。安倍晴明さんにでもお願いしないといけないからしん?

て ぬきの汁

饂飩蕎麦に大根卸し入れるの好きです。饂飩のの時は生姜も。

饂飩はお湯で10分くらい茹でて、水洗いして良く滑りを取ってから氷水で軽く締めて。

麺は畳んだところが切れやすくなってて、超反省。原因はたぶん熟成不足。
ま、お味と食感は讃岐うどんっぽっくはなってましたが。

て ぬきの天麩羅@わたし的に

剥き海老、獅子唐辛子、舞茸、茄子、桜エビと玉ねぎの掻き揚げ

途中で味変。。。味が変、ではなくて、味を変化させるほうで、ってわかっとるわい、ってねwww。同じ四国徳島の酢橘酢と酢橘七味で。

あべみょんさん見てますか〜。徳島特産の。これ、ちゃんと酢橘の香りと味がする優れもの。これが一番香りがいい気がします。

て ぬきその2

次の日のまかない。天麩羅は、大量に揚げて小分け冷凍ストックするのがうち流。ま、油大量に使うし、滅多に揚げないし。で、軽くあたたまるくらいレンチンして、ごま油薄く牽いたアルミフォイルに乗せてグリルで軽く焦げるくらい焼いてかりっとさせて。麺はこれも徳島の半田めん。素麺より太めで、コシがあってより小麦の風味が楽しめるんで、好きです。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
明日からの日が素敵でありますように。

白い紫陽花。山ではまだ初夏の装い。

いいなと思ったら応援しよう!