
コレクターアイテムとしてのCD
中古店巡りをしていると、たまに「あれっ、この帯なんか変だぞ」ってなることがあります。
今日はそんなCDを何枚か入手したので、紹介。
タイトルのとこの画像ですが片方は「水樹奈奈」ってなってますね。これでピンと来ました。「もしや日本国外リリースのCDでは?」
々というのは「踊り字」といって基本的に日本国内でしか使われないので、他は同じだがこの字のみが使われていない=日本国外のCDだろう、と判断できるわけです。

予想どおり、台湾でリリースされたCDでした。
日本でリリースされた後に国外発売のCDは、一定期間日本国内での頒布は禁止されます。これは基本的にどのアーティストでもそうだった気がします。自分が持っている範囲だとTRF(当時は大文字か小文字か忘れました)の台湾か香港でリリースされたEZ DO DANCE '96等の限定作品もこれに該当します。

いやー、たまにこういう掘り出し物が出てくるから散策ってやめられないんですよねぇ。