![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65648109/rectangle_large_type_2_c6404ad437b40a540705c1cbe4b9e782.jpg?width=1200)
お宿へ…1泊目
宝珠 湯の宿 枕水
長門市湯本温泉 最古の宿だそう。
予定より少し早く着いたけど、快く受け付けてくれたよ。
チェックイン〜❗
夕飯の希望時間を聞かれて、その後「掛けてお待ちください」とのこと。
コロナ蔓延防止の為、スタッフの部屋案内はないって言ってたけど。
待ってたら、お茶が出できた😳
こういうお茶は飲むことなかなかない‼️
おいしかった😆
飲み終わってから客室へ。
鶏卵せんべいなるものが‼️
小腹すいてるから早速頂いて…。
もう一度お腹を空かせるために温泉へ😉
夕ご飯楽しみだな〜💕
おっ。すごい品数豊富だ〜!食べきれるかな…💦
ふく味噌鍋
蒸し物
釜飯
食前酒で梅酒を頂いてから、生ビール🍻
この他にも、ふくのからあげ、茶碗蒸し、すまし汁、デザートが出てきたよ。
写真取る前に食べちゃった😅
ちなみに、ふぐの事は【ふく】っていうらしいよ🐟
さすがに、釜飯はたべきれなかったんだけど、仲居さんが おにぎりにしてくれて部屋に持って帰った🍙
お腹いっぱいになりすぎて、少し外を散歩。
近くに星野リゾートが来てから、川の橋とかライトアップするようになったらしい。
たまに、列車が走ってたりして、ポーッて鳴るのがまたいい🚃
静かで良いところだな〜。