![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99714780/rectangle_large_type_2_647ce30083905ca49cc1e21cf5d03d72.png?width=1200)
Notionの「関数プロパティ」とは
Notionにおける「関数プロパティ」という用語について説明する記事です。
なお、過去の記事にて、異なる呼び方をしている場合がありますが、後日表記を統一していく予定です。
「関数プロパティ」とは
公式リファレンスより
「関数プロパティ」について、公式リファレンスでは以下のように説明されています。
他のプロパティに基づいて計算を実行したり、アクションを引き起こします。
Notionデータベースでは、関数プロパティを追加して、他のプロパティに基づくあらゆる種類の計算や関数を実行できます。
関数を使用して既存のデータを操作し、役立つ値を導きだしましょう 🔮
数式を1つ入力できる
関数プロパティは、関数を組み合わせた数式を入力できるプロパティです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678197575173-apw89YvjBP.png)
1つの関数プロパティにつき、数式は1つ入力することができ、同じ数式がデータベース内の全アイテムに適用されます。
文字列
文字列は、ダブルクオーテーションで囲うことで、入力することができます。
文字列は、text型として扱われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678202261005-elLRhSxCNN.png)
"だみーてきすと"
数値
数値は、何も囲わずに直接入力することができます。
数値は、number型として扱われます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678202503847-dMQUkuOY5i.png)
33550336
他のプロパティ
それから、自身以外のプロパティを変数として扱うことができます。
なお、公式リファレンスでは以下のように説明されています。
データベース内で使用されているすべてのプロパティを表示します。
いずれかをクリックすると、適切な形式で関数に挿入されます。
プロパティは、関数ウィンドウのサイドバー最上部にあります。
そこから選択すれば、タイピングしなくても入力できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678203004986-eUOmVYwiBG.png?width=1200)
タイピングする場合は、「prop("")」のダブルクオーテーションの中にプロパティ名を入れてください。
なお、文字列の代わりにtext型のプロパティを括弧の中に入れることはできません。
![](https://assets.st-note.com/img/1678203230224-ezJaseO5JD.png)
prop("タイトルプロパティ")
定数・演算子・関数機能
関数ウィンドウのサイドバーには、プロパティ・定数・演算子・関数機能の順番で、上から並んでいます。
定数・演算子・関数機能については、別の記事で説明し、後日リンクを追記します。
関連用語
「定数関数」
どのアイテムでも共通する結果が出るような関数を、私は「定数関数」と仮称しています。
関連記事
追加方法
関数プロパティを追加する方法を知りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。
まとめ
「Notion用語集」
その他のNotionの用語について調べたい方は、以下の記事を活用してください。