「サイドバー」とは #Notion用語
#Notion用語 は、Notionに関する用語を解説するマガジンです。
今回は、Notionで使われる「サイドバー」という用語について説明します。
#Notion #サイドバー #ワークスペース #コントロールパネル #チームスペースセクション #シェアセクション #プライベートセクション #関数ウィンドウ #関数 #関数メニュー #設定ウィンドウ #設定メニュー
「サイドバー」とは
一般的な「サイドバー」
一般的に「サイドバー」とは、何らかのアプリケーションやウィンドウの中の左端か右端に存在する、縦長のメニューのことを指します。
ワークスペースの「サイドバー」
ワークスペースの左端にあるメニューのことを、ワークスペースの「サイドバー」と呼びます。
ワークスペースの「サイドバー」は、コントロールパネル、チームスペースセクション、シェアセクション、プライベートセクション等から構成されています。
その他の「サイドバー」
関数ウィンドウの左端にある、関数の一覧が表示された部分を、関数ウィンドウの「サイドバー」と呼びます。
関数ウィンドウの「サイドバー」は、関数メニューとも呼ばれます。
これらを区別するために、ワークスペースの「サイドバー」のことを単に「サイドバー」と、関数ウィンドウの「サイドバー」のことを関数メニューと、私のnoteでは呼びます。
また、設定を変更するためのウィンドウにも「サイドバー」は存在しますが、関数ウィンドウ・関数メニューに合わせて、設定ウィンドウ・設定メニューと私は呼びます。
公式リファレンス
「ワークスペースの概要」
ワークスペースの「サイドバー」に関する一次情報を確認したい方は、以下のページを参照してください。
「関数」
関数ウィンドウの「サイドバー」に関する一次情報を確認したい方は、以下のページを参照してください。
まとめ
「Notion用語まとめ」
その他のNotionの用語について調べたい方は、以下の記事を活用してください。