
date型の相対日付フィルターが柔軟に設定できるようになっていた件 #Notionアップデート
#Notionアップデート は、Notionのアップデート等の変更点を記録するためのマガジンです。
今回は「date型の相対日付フィルターが柔軟に設定できるようになっていた件」について、書いていきます。
#Notion #date型 #フィルター #日付プロパティ #プロパティ #関数プロパティ #number型 #year関数 #month関数
詳細
いつの間にか変わった
日付プロパティなどのdate型のプロパティで使用できる、相対日付フィルターが、いつの間にかアップデートされていました。
そもそも、date型のフィルターの旧仕様が、私個人とても嫌いでした。
そのため、date型のフィルターを使う代わりに、関数プロパティで経過日数などを求めて、number型のフィルターを使っていました。
つまりは、全く使っていなかった機能なので、最近アップデートされたのか、結構前にアップデートされたのか、見当がついていません。
何が変わったか
まず、「今日」「今週」「今月」「今年」のフィルターがあります。

また、「過去○日」「過去○週」「過去○月」「過去○年」のフィルターもあります。

それから、「今後○日」「今後○日」「今後○日」「今後○日」のフィルターもあります。

正直なところ、長い間使っていなかった機能なので、以前は何ができたか正確には覚えていません。
しかし、フィルターの境界となる相対日付には、1週間前・1週間後・1ヶ月前・1ヶ月後などしか設定できなかったはずです。
今後は、任意の数で入力できます。
つまり、1週間前だけではなく、2週間前でも、10週間前でも、100週間前でも、好きな期間をフィルターできます。
私はdate型のプロパティを作る度に、経過日数を計算するための関数プロパティを作っていましたが、その作業を今後は行わなくて良さそうです。
また、「今日」のフィルターは元々あった記憶がありますが、「今週」「今月」「今年」も記憶にないです。
これらも同様に関数プロパティで、year関数・month関数などを使って実現していたので、かなり楽になりそうです。
一次情報
リリースノート
Notionのリリースノートは、以下のページから確認できます。
しかし、今回の件は、現時点でリリースノートに記述を見つけられていません。
過去のリリースノート
2022年12月7日のリリースノートで、「今週」のフィルターが追加されたという記述は見つけました。
一週間を最大限に活用するには、取り組むべきタスクを把握することから始まります。
今回のアップデートで、新しく日付プロパティに「今週」という条件でフィルターを適用できるようになりました。
これで、今週やるべきタスクを簡単に確認できます。
つまり、この時点ではdate型のフィルターは、旧仕様のままだと分かります。
そのため、2022年12月~2023年3月のどこかで、今回のアップデートが入っていたと思われます。