
[書き起こし] ビットコインの勉強方法とは?ビットコインを保有してる人の98%はビットコインを理解してない?|Vol.12 by ビットコイン道 Cygnos Capital
要約
この動画では、ビットコインの理解と学習方法について議論されました。
話者は、ビットコインの価格が最近オールタイムハイを更新したことに触れつつ、価格の変動にあまり気を取られすぎないよう警告しました。
ビットコインを理解するための4つの重要な側面が提示されました
1)ビットコインの仕組み
2)よくある批判への回答
3)法定通貨(フィアット)の理解
4)ビットコインの価値の理解
話者は、これらの側面を学ぶための教材として「ビットコインスタンダード」と「マスタリングビットコイン」を推奨しました。
また、ビットコインについて学ぶ上での課題として、強いモチベーションの維持と適切な学習環境の重要性が指摘されました。
話者は、自身のビットコイン道のオンラインサロンを通じて、継続的な学習と交流の機会を提供していることを紹介しました。
チャプター
ビットコインの価格動向と長期的視点
話者は、ビットコインが最近オールタイムハイを更新し、8万8千9000ドル付近に達したことを報告しました。しかし、価格の上昇にあまり気を取られすぎないよう警告し、中長期的にビットコインを貯めていく視点の重要性を強調しました。価格変動に対して冷静な態度を保つことが、良い状態を維持する上で重要だと述べました。
ビットコインを理解するための4つの重要な側面
話者は、ビットコインを理解するための4つの重要な側面を提示しました:1)ビットコインの仕組み(アドレス、秘密鍵、トランザクション、ブロック、マイニングなど)、2)よくある批判への回答(電力消費、51%攻撃、量子コンピューターなど)、3)法定通貨(フィアット)の理解、4)ビットコインの価値の理解。これらの側面を理解することが、ビットコインを適切に保有し、管理する上で重要だと強調しました。
ビットコイン学習のための教材と課題
話者は、ビットコインを学ぶための教材として「ビットコインスタンダード」と「マスタリングビットコイン」を推奨しました。しかし、教材だけでは不十分で、強いモチベーションと適切な学習環境が重要だと指摘しました。話者は、自身の経験から、ビットコインに詳しい人々と交流することの重要性を強調し、自身のオンラインサロンを通じて継続的な学習と交流の機会を提供していることを紹介しました。
ビットコイン等オンラインサロンの紹介
話者は、自身が運営するビットコイン等オンラインサロンについて紹介しました。月額15ドルで入会でき、年末までキャンペーンを実施していることを説明しました。また、来月にクアラルンプールでオフ会を開催予定であることも告知しました。さらに、新しく始まった「求道プラン」について説明し、月額500ドル(年払いで25%オフ)で、ビットコインに詳しい人々と交流し、一緒に旅行に行くなどの機会があることを紹介しました。
三原 00:00
はい、ビットコイン道を始めていきます。ええ、久しぶりにですね。ビットコインがオールタイムハイを更新しました。現在8万8000、9000あたりを超えていったところですで、まあ常々言ってる通りですね、そこまで価格の上昇っていうのは、あの気にしなくていいのかなとは思います。まあ、もちろんまあ一つの節目なので、え、見ていった方がいいと思うんですけれども。
三原 00:24
まあ、中長期的にですね。ビットコインを貯めていくっていうふうに考えていくと、まあ、あくまであの価格が少し動いているなぐらいの感覚で見る方がええ、いいと思います。まあ、ここから下がる可能性も全然ありますからね。ここからさらにどんどん下がっていってもええまあ気にしないぐらいのスタンスの方がおそらくまあ良い状態をキープできるんじゃないかなと思います。まあ、実際、長い間、この業界にいる人であればあるほど、そこまで価格気にしなかったりとか、まあもしくは下がった方が嬉しいみたいな。
三原 00:50
大暴落する方がテンション上がるみたいな人も結構多いです。私もどちらかというとそちら派です。で本日なんですけれども、まあ意外とですね。ビットコインを勉強する方法みたいなのって出回ってないなっていうところとまあ先日、ツイッターエックスでそういう話があったので、ええ、それについてちょっと話していきたいなと思います。ええ、まあ、結局じゃあビットコインを買った時にみんなどれぐらい理解してるんだろうみたいなツイートがあったんですね。で、私もですねええ、それに対してあの回答しまして。まあ、後であの概要欄にリンクを貼っておきますで。
三原 01:25
まあ実際、今とじゃあ理解度が当時どっちが高いかというと、まあ、明らかに今なんですね。で、ただ重要なのは、その以降に結構勉強し続けたっていうのがあると思っていまして。で、ほとんどの人は勉強してないと思うんです。はっきり言って、まあ、すごくあの極端に言うと、おそらく今ビットコインを保有してるって言ってる人の98パーとか99パーぐらいはそんなに勉強してない、理解してないんじゃないかなっていうふうに思います。
三原 01:54
まあこういう理解みたいなね。言葉を使うとじゃあ理解のなんだろう、どこまでだ?みたいな。完全に本当にビットコインのコード全部書けんのかみたいな、そういうことを言ってくる人もいるんですけど、まあそこまで極端な話とかではなくてですね。まあ、あくまで程度の話でどれぐらい仕組みをわかってたりとか、どういう部分でいいと思ってるのか、みたいな、そういうところが重要なのかなと思います。まあなのでですね、えっとどうやってえ、何を勉強していくべきかっていうのを話していきたいと思います。
三原 02:23
でまず何を勉強すべきかからなんですけれども、まあ大きくですね。まあツイートにも書いたんですけど、四つポイントがあると思いました。まあ、これこの後ですねええまあ、1、2年後聞いた時にポイント増えてるか、もしくはもうもちろんまとまってるかもしれないんですけど、現時点だと四つなんじゃないかなと昨日パッと思いました。ええ、一つ目がまずビットコインの仕組み。まあ仕組みっていうとですね。まあ、結構抽象的ですし、やっぱりビットコインの仕組みって非常に難しいと思うので。
三原 02:51
まあ何から何まで理解すればいいのかっていうのは結構難しいところがあるんですけれども、まあやっぱりただ自分でこう管理していくっていうところを考えると、まあアドレス。まあ、秘密鍵がどう使われているかって、秘密鍵って何とかでアドレスが何かでウォレットが何か?
三原 03:07
でトランザクションって何とかブロックって何?あとマイニングってなんだとか、プロホブワークってなんだ?みたいな。まあ、そこらへんの?この大雑把な部分をやっぱり理解しているとしてないととは全然認識が違うので、まあ最低限そこはわかるべきなんじゃないのかなと思います。でもう一つ2つ目がえっとよくある批判への回答。
三原 03:28
これが言えるかどうかっていうのは結構重要だと思います。まあ、例えばえっとビットコインって電気代めちゃくちゃ使ってるんでしょう。環境破壊だよねとか、51%攻撃が起きたらまずいんじゃないのとか、あと量子コンピューターが出てきたら価格が崩壊するんじゃないの?とか。
三原 03:49
まあ、あとはなんですかね。あと、二重支払い云々とかなんか。まあ、そういった政府が本気でやってきたら止まるんじゃないの?とかなんかそういったなんかこう戯言というか、昔からずっと言われていることがあって、十年前と批判ってほとんど変わってないんですね。で、それに対してもずっと回答し続けている先駆者とかもいるんですけども、まあそういうのを全く勉強せずにですね、聞いてくる人もいたりして。ただやっぱりここを理解しているとしてないとだとビットコインの理解度ってかなり変わると思うんですよ。
三原 04:16
まあなので、こういった批判にすぐに回答できるようにしておくっていうのは重要だと思います。まあ、そういった意味でですね、誰に相談すべきかっていうと、やっぱりこういう批判にすぐに回答できる人じゃない限り、あんまり理解してないんじゃないかなと思います。で多分意外とこの質問に答えれる人、そんなに多くない?業界の中、いわゆるその暗号資産業界っていう中とか、取引所で働いているっていう人の中でもパッと答えれる人って意外と多くないんじゃないかなと思います。
三原 04:43
まあなので、そういった批判にすぐに回答できるぐらいですね。あの自分で疑ってみてみるっていうのは結構重要かなと思います。で3つ目、ここも僕、結構重要だと思うんですけれど、えっとフィアット。まあ、いわゆる法定通貨ですね。ドルとか円がどうやって動いているかで、その歴史がどうなっているか、やっぱりここを理解せずしてビットコインって理解できないと思うんですよ。裏表なので、フィアットに対してのビットコイン。
三原 05:08
といった意味では、やっぱりフィアットの部分。まあ、これもですね。まあ奥深いので僕も完全に理解しているとは言えないです。しまあ全然理解してないと思ってはいるんですけれども、まあざっくりどういう歴史の流れでお金ができてきたとか、いつじゃあ今のお金の仕組みに変わったのかであったりとか、まあ、そういった部分は多少やっぱり勉強していく必要があるんじゃないかなと思います。で、今言ってあげた三つ。
三原 05:31
の結果、まあ、4つ目として事情機を持ってですね。なんでビットコインに価値がついているの?かつきやすくなるのかみたいなところが自分の中でええ、納得感を持って答えれるところまで。ええ、消化できれば非常にあのまあ少なくともですね。まあ、理解できる言葉の定義にもよるんですけど、納得感を持って持てるっていう状態にはなるんじゃないかなと思います。まあ投資ではないと思ってますけれども、まあ投資だとしてもですね、投資ですら自分が信じた銘柄株であったり、まあ債券でもなんでもいいんですけれども、自分が納得して買わないとずっと持てないんですよ。まあ、これ投資の教科書とかいうんだかよく書いてあると思うんですけど。
三原 06:10
やっぱり自分なりのロジックを明確にして、これだから買うこのタイミングだったら売るみたいなものを明確に買わない限り、いい投資とは言えないというふうに言われています。まあ、そういった意味でですね、投資ですらそんな状態なので貯金をするってなっていった際に、どうやってええビットコインを貯めていくのか、ちゃんと理解していくのかっていうのは、ええ、理解していく必要があると思います。でじゃあこれらの今挙げた四つ。
三原 06:39
おお、どうやって勉強していくの?どういう教材で勉強していくのか、これがですね。結構よく言われていることだと思うんですけれども、ええ、これはですね。あの非常に多すぎて難しいです。正直、私も何を勧めたらいいのかって毎回悩みます。ただ、まあ結論ですね。正直、いろんな本とかを友達に勧めたりしたんですけれども、あの誰も読み切ったりしてないので、まあなかなかそもそも教材の問題っていうよりは、そもそも勉強しようっていうモチベーションがあんまり湧いてないんじゃないかなと思うんですけれども。
三原 07:09
まあ、いずれにしてもですね。あんまり教材が多くないです。でこれは私が今あの始めているオンラインサロンの中でですね。ちょっとずつまとめていきたいなと思っているんですけれども、現時点だとあんまりまとめられていません。まあ、正直サイトとかでまとまっているところはあるんですけれども、まあそこのこの記事とか、そういった部分細分化していくとなかなかあのできてないかなと思っています。
三原 07:30
まあではせっかくね動画を見ていただいたので、何かしらこうおすすめしたいと思うので、まあよくあるええものとして挙げられるのが、やっぱりビットコインスタンダードっていう本ですね。これは今後ええ?ビットコインドのユーチューブの中でも、まあもしくはビットコインドのオンラインサロンの中でもまあ要約版みたいなものを出していけたらなと思っているので、まあ興味がある方はチャンネル登録かええ入会をしていただければと思います。
三原 07:55
でビットコインスタンダードはですね。まあ、結構厚めの本でしっかりしたあの内容になっていて、まあ、お金の歴史とかも含めて書いてあるので、まあ仕組みとかはですね。そこまで書いてないかもしれないんですけれども、まあそういったお金の歴史とか、まあよくある批判への回答はまとまっているので、え?そちらを見ていただくのがえ、いいんじゃないかなと思います。とっかかりとしてはいいかなと思います。で、次にですねええ、もう一つ、じゃあ何が技術的にいいかっていうと。
三原 08:22
マスターリングビットポインというですね。あの技術書がありますで、こちらについてええ。まあ、ちょっと内容自体はですね、エンジニアの人じゃないと理解しにくい部分もあるんですけれども、まあとはいえですね。読み始めてみるのもあの悪くないんじゃないのかなと思います。こちらはぜひあのご興味ある方は二冊買ってみてくださいで、これ以外の細かいサイトであったりとか、記事とかはあの今後ですね。ビットコインの中であのごめんなさいディスコードの中とかになっちゃうんですけど、オンラインサロンの中でまとめていけたらなとは思っております。で、まあ、さらに。
三原 08:57
話を進めると、じゃあ教材がわかったから勉強できるかっていうと一番最初に話した通りですね。あんまりできないと思ってます。正直でこれはなんでかっていうと、まあやっぱりそこまで強いモチベーションを持って調べられる人がそこまで多くないっていうのが一つ目。まあ、投資でも何でもそうですよね。完全に調べきって買う人って、やっぱり世の中にあんまり多くないですし、で周りにじゃあそういうビットコインに詳しい人がいるかというと、やっぱりそうでもないと思うんですよ。
三原 09:24
そんなにめちゃくちゃ詳しい人って多分いないしで仮にめちゃくちゃ詳しかったら。あんまり周りに行ってないと思うんですよね。いうメリットがないので、詳しければ詳しいほど周りにビットコインが好きだって言ってない可能性があると思います。まあ、そういった意味で知り合いから探していくのは結構難しいかなと思います。まあ自分で詳しいって言ってる人は絶対詳しくなかったりしますからね。で僕の場合はですね。まあ、ビットバンクに社員第一号で2014年の最初に入って、まあ当時広末さんが社長で。
三原 09:52
ええやっていたんですけども、そこにやっぱりジョナサンっていうですね。非常にビットコインに詳しいエンジニアの方がアメリカ人の方がいたりとか。まあ、他にもエンジニアの方で優秀な方がいたりして、まあ、非常に少人数でアットホームな雰囲気だったので、こういろいろビットコインについて質問ができたっていうのが大きいかなと思っています。まあなのでですね。結構入る環境っていうのは大事ですね。で、じゃあそれがどういう環境にあるかっていうと結構難しいんですけれども、ええ、例えばその入るコミュニティによって。
三原 10:21
ビットコインキャッシュみたいなハードフォークみたいな事件が起きたときに、ええ、どうやって?その判断できるかっていうのも結構関わってくるかなと思うんですね。まあこれ多分、初めて聞く方もいるかもしれないんですけれども、まあ、以前ですね。あのスモールブロック派とビッグブロック派って言って大きいブロック小さいブロック、どっちを選ぶ?みたいな事件があったりしたんですよ。まあ、ちょっと機会があれば将来まとめたいとも思うんですが、まあそういった時にどっちの派閥に入るかで、まあビットコインキャッシュっていう方に行った人も結構いたりして。
三原 10:53
で自分なりの価値観を持っているというとことビットコインに何の何に価値があるのかっていうのをえっと理解している人でないと正しいビットコインを選べなかったんですね。で、今後そういったことがまた起きるないとも限らないので、やっぱり単純に持っているだけでは不十分なんですね。やっぱり常に勉強していく必要があります。で、自分が相談する人が本当に詳しい人なのかっていうのも疑う必要がありますし。
三原 11:19
まあそういった意味でですね、やっぱり常にビットコインが好きな人と触れ合っておくっていうのは悪くないと思うんですね。まあなのでですね。まあ、別にビットコイン等じゃなくてもいいですし、そういったオンラインサロンじゃなくてもいいですし、別のオンラインサロンでもいいかもしれないんですけれども、まあ常にビットコインが好きな人と、じゃああの近くにいて話す関係を作っておくで、その人が本当に詳しいのかどうかを常にチェックしていくっていうのがええ重要なんじゃないのかな?と思ったりもします。まあ、ビットコイン等はですね。まあ、オンラインサロンでそういった意味だと、あの悪くない選択肢かなと思います。まあ、ちょっと宣伝みたいになっちゃうんですけど。
三原 11:52
まあ、ちょっと月15ドルで入会金が今かかりますけれども、仮に今ねビットコイン10万円分持ってたとして、この一年、二年とかで仮に20パーとか50パー値上がりしたら全然回収できる値段ですし、やっぱりどんどん理解をしていくっていうのはあの重要かなと思います。まあなのでですねえっと今挙げた四つの点をええ、教材を使ってええ、ちょっとずつちょっとずつ勉強していく納得感を持っていくっていうのがええ重要になるかなと思います。ええ、現在ですね。オンラインサロン。
三原 12:22
ではえっと年末までキャンペーンもやっているので、ええ、興味がある方はぜひですね。あの入会をええしてみてください。ええ、またユーチューブはですね。まあ無料として公開してますけれども、まあこちらもチャンネル登録といいね。ボタンも押してください。まあ、ちょうどあの来月ですね。クアラルンプールにえっとまあオフ会という形であの移住興味ある方も含めてですね。ええ、ビットコインナーが集まるタイミングがあるので、まあもし興味がある方はそちらの応募もええ見てみてください。ええでは皆さんまたええ次回の動画でお会いしましょう。
三原 12:51
はいええ、この動画いかがだったでしょうか?いいと思ったらいいね。ボタンとチャンネル登録をお願いします。そして現在ええビットコイン等のええ求道プラン道を求めるとかで求道プランがええ、新しく第一次募集が始まりました。ええこちら天和20年なんですけれども、常にいくつか応募があって埋まってきています。まあ、ご興味がある方はですね。ぜひ早めにお申し込みください。ええ概要はURLを概要欄に貼っておきます。ええ、こちらですね。12月までは非常にお得なキャンペーンで年払いで25%オフ。
三原 13:20
そして入会費が無料となっております。ええ、月500ドル。まあ、確かにちょっと高いかなと思う人もいるかもしれないんですけれども、まあすでにビットコイン多少お持ちであるとか。まあ、もしくは今後あの買い増ししていく予定であると増やしていく予定であるという方にとってですね。まあ、月500ドル年間で6000ドルっていうのはですね。非常に簡単にですね。回収できる可能性はあると思います。ビットコインがやっぱり理解してもしきれないです。しまあ興味がある方はですね、どんどんこう勉強していく必要があると思います。なので、ビットコインに詳しい方、好きな人がいるコミュニティでですね。
三原 13:49
まあビットコインが好きな人以外いないコミュニティなので、ええ、そういった人に囲まれて一緒に旅行に行ったり、エルサルバドルにも行く予定なので、そういったところにも行っていきましょう。それではええ。また、次回の動画でお会いしましょう。ありがとうございました。
三原ヒロユキのビットコイン道
Cygnos Capital 代表 シンガポール在住の三原弘之のオンラインサロン。ビットコインが好きな人向けのクローズドな完全会員制のコミュニティです。
ビットコイン道
https://btclife.cygnos.capital/
ビットコイン道やCygnos Capitalの通知を無料で受け取る
メール
https://cygnos.substack.com/
Youtube
https://www.youtube.com/@BTCLife_cygnos
Podcast(無料、白帯)
https://cygnos.transistor.fm/
Cygnos Capital
Cygnos Bitcoin Mining(シグノス・ ビットコインマイニング) https://mining.cygnos.capital/
クリプト移住・海外法人設立 by Cygnos
https://overseas.cygnos.capital/
Cygnos Capital/ Cygnos Fund (シグノス ファンド)
https://cygnos.capital
三原弘之の公式アカウント
https://x.com/h3hara